100周年記念イベントの開催
2023年12月1日
ページ番号:610666
天王寺区制100周年を記念して開催したイベントを紹介します。

令和5年度

建築家 村野藤吾と天王寺(令和5年11月から令和6年1月)
大阪に数多くの作品を残した建築家・村野藤吾の作品や業績を、天王寺区の企業との関わりとともに紹介しました。

令和5年11月15日から28日の14日間、近鉄百貨店上本町店の特設会場で、図面や写真のパネル110枚と上野製作所からお借りした所蔵品を展示しました。

令和6年1月6日に天王寺区役所講堂で笠原一人氏(京都工芸繊維大学)による講演会を開催しました。当日は200人を超える方に参加いただき、村野藤吾と天王寺の関係についてご講演いただきました。

令和6年1月21日に上本町にある村野建築を巡るガイドツアーを開催しました。近鉄グループホールディングスの建物(本社・百貨店・ホテル)を笠原先生の解説を聞きながら見学しました。
(参考)周知チラシ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

わくわく建築 in 天王寺区役所(令和6年3月24日)



2025年大阪・関西万博×天王寺区制100周年「わたしたちのまちの未来」コンクールの開催
「わたしたちのまちの未来」をテーマに、絵画・ポスター・キャッチコピーコンクールを実施し、区内小中学生及び天王寺区にゆかりのある皆さんから総数475点の応募がありました。

キャッチコピー(Z世代の部)最優秀賞
「僕らが描く 新しい100年を共に生きよう 天王寺」(岩宮 彩織)

絵画(小学校低学年の部)最優秀賞

絵画(小学校高学年の部)最優秀賞

ポスター(中学生の部)最優秀賞
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 企画総務課
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所6階)
電話:06-6774-9625
ファックス:06-6772-4904