中央区の犯罪発生情報
2023年6月2日
ページ番号:402795
中央区の犯罪発生情報
中央区の犯罪発生状況をメールやアプリで確認できます!
中央区内で発生したひったくりや子どもに対する声かけ、女性に対する性犯罪などの犯罪発生情報を、警察署よりメールやアプリでリアルタイムにお知らせします。
中央区では、依然として「ひったくり」が多発しており、被害に遭わないように、歩いている時は、バッグをたすき掛けにするか車道と反対側の手にしっかり持ち、自転車の時は、前かごにひったくり防止カバーを取り付けて、カバーの中にバッグを収納するようにして下さい。
犯罪が、いつ、どこで起こっているのか、知っていれば被害に遭わないための行動を起こせます。
安まちメールの登録は、下の2次元コードの読み取りまたは、touroku@info.police.pref.osaka.jp まで空メールを送信してください。
安まちアプリの登録は、下の2次元コードの読み取りまたは安まちアプリの紹介ページ(大阪府警)より行ってください。
(いずれも登録料は無料ですが、通信費は利用者負担となります)
次の2次元コードを携帯電話で読み込んでください

安まちメール登録用2次元コード

安まちアプリ登録用2次元コード
中央区の犯罪発生情報(令和5年1月~5月)
令和5年1月~5月 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
街頭における犯罪防止に関する動画
中央区役所の職員が、街頭における犯罪防止啓発のために、動画を作製しました!
この動画は、出演はもちろん脚本・撮影・編集にいたるまですべて職員の手によるオリジナル動画です!
テーマは『ひったくり』『自転車の盗難』『車上ねらい』の3本です。
是非ご家族みなさまでご覧ください。
みんなで、安心で安全なまち中央区を目指しましょう!
その他の動画は、次の2次元コードを携帯電話で読み込んでください
2次元コードを読み込めない場合は、
「街頭における犯罪防止に関する動画」
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000404426.html
にアクセスしてください。
特殊詐欺が多発しています
【特殊詐欺】 中央区の犯罪発生情報(令和5年1月~5月)
令和5年1月~5月 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
特殊詐欺(振り込め詐欺)に関する動画
中央区役所の職員が、特殊詐欺防止啓発動画を作製しました!
この動画は、出演はもちろん脚本・撮影・編集にいたるまですべて職員の手によるオリジナル動画です!
今回のテーマは『オレオレ詐欺』
次回作も作製中!
是非ご家族みなさまでご覧ください。
みんなで、安心で安全なまち中央区を目指しましょう!
その他の動画は、次の2次元コードを携帯電話で読み込んでください
2次元コードを読み込めない場合は、
「特殊詐欺(振り込め詐欺)に関する動画」
https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000404427.html
にアクセスしてください。
中央区の犯罪発生情報(令和4年1月~12月)
令和4年1月~12月 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和4年1月~12月 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
中央区犯罪発生情報(令和3年1月~令和3年12月)
令和3年1月~12月 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和3年1月~12月 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
中央区犯罪発生情報(令和2年1月~令和2年12月)
令和2年 安まちメール事案一覧表(令和2年1月~12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年 【特殊詐欺】 令和2年1月~12月 安まちメール事案一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
中央区犯罪発生情報(平成31年1月~令和元年12月)
平成31年(令和元年) 安まちメール事案一覧表(平成31年1月~令和元年12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成31年(令和元年) 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表(平成31年1月~令和元年12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
中央区犯罪発生情報(平成30年1月~12月)
中央区犯罪発生マップ(平成30年1月~12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年 安まちメール事案一覧表(平成30年1月~12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年 【特殊詐欺】 安まちメール事案一覧表(平成30年1月~12月)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所市民協働課
住所: 〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話: 06-6267-9843 ファックス: 06-6264-8283