中央区制30周年
2019年2月12日
ページ番号:444241

中央区制30周年について
中央区は平成元年2月13日に旧東区と旧南区との合区により誕生し、平成31年2月に30周年を迎えました。
近年では人口も大幅に増え、また海外から非常に多くの旅行者が訪れ、にぎわいを見せており、そのような中にあっても、地域には、人との絆、ふれあいを大切にするコミュニティが息づいており、“にぎわいとふれあいのあるまち”として活況を呈しています。
30周年を機に、そうした中央区の良さ、魅力を改めて認識し、積極的に発信し、未来へとつないでいくことで、地域への関心、愛着を深めるとともに、さらなるにぎわいの創出を図ることとし、30周年を区全体として祝い、盛り上げていくため、地域各団体と区役所で構成する実行委員会を組織し、中央区の魅力を発信する記念事業を、地域をあげて実施しました。

キャッチフレーズ・ロゴマーク
中央区制30周年をPRし、その機運を盛り上げるため、中央区役所の有志職員による「市民サービス向上委員会」において検討し、キャッチフレーズとロゴマークを作成いたしました。
キャッチフレーズ
魅力発信!"にぎわいとふれあい"あふれる中央区
中央区制30周年を機に、"にぎわいとふれあいのあるまち"中央区の魅力を積極的に発信することで、地域への愛着を一層深めていただき、さらなるにぎわいの創出を図るとともに、30周年を区全体として祝い、盛り上げていきたいという想いを込めました。
ロゴマーク

中央区の花である梅とパンジーをモチーフに、「0」をデザイン化しました。「0」を円形のフォルムにすることで、人の輪が生み出すにぎわいやふれあいを表現しています。
「3」は新緑を思わせる黄緑色にすることで、中央区のもつ魅力や人の絆を、未来を担う若い世代・次世代へとつないでいきたいという想いを込めました。
キャッチフレーズ・ロゴマークの使用について
キャッチフレーズ・ロゴマークの使用を希望される場合は、総務課総合企画グループ(06-6267-9206)までお問い合わせください。

記念事業
多大なるご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
記念行事・イベントの開催
とき | 内容 | 場所 |
---|---|---|
平成30年7月14日(土曜日)・15日(日曜日) | 「大阪ミナミ夏祭り&にぎわいスクエア2018」でプレイベントとしてPRブースの設置や相愛大学音楽学部によるコンサート、中央区住みます芸人による中央区の魅力発信を実施 | とんぼりリバーウォーク |
平成30年10月7日(日曜日) | 船場まつりでプレイベントとしてPRブースを設置 | 船場界隈 |
平成30年10月13日(土曜日)・14日(日曜日) | 「道頓堀リバーフェスティバル2018」でプレイベントとしてPRブースを設置 | とんぼりリバーウォーク |
平成30年10月21日(日曜日) | 区民まつりでプレイベントとしてPRブースを設置 | 難波宮跡公園 |
平成31年2月7日(木曜日)~10日(日曜日)、16日(土曜日)・17日(日曜日) | 第30回区民文化のつどい作品展等において、区制30周年をPR | 中央区民センター ホール |
平成31年2月13日(水曜日) | 中央区民センター ホール |
中央区の"いいとこ" "好きなとこ"(中央区の魅力100選)の募集
身近な中央区内の観光名所や景観、歴史・文化、まちの魅力等、中央区の"いいとこ" "好きなとこ"を募集し、「中央区の魅力百選」としてとりまとめました。
募集期間:平成30年9月1日(土曜日)~12月28日(金曜日)
応募総数:1,125通
「中央区魅力百選」リーフレット
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
中央区の魅力を伝える情報の収集・発信
中央区のデータや、歴史文化情報・まち魅力情報等を集大成したホームページコンテンツ「中央区の魅力をギュッとひとまとめ」を作成しました。
さらに、中央区30年の歩みや記念メッセージ等を掲載した記念誌「"にぎわいとふれあい"あふれる中央区」を作成し、記念式典等で配布しました。

中央区制30周年に寄せての記念メッセージ
- 中央区地域振興会
- 大阪市中央区社会福祉協議会
- 大阪市コミュニティ協会中央区支部協議会
- 中央区地域女性団体協議会
- 中央区政協会
- 中央区役所
- 中央区地域振興会各連合振興町会
- 中央区人権啓発推進委員会
- 中央区地区保護司会
- 大阪市中央区民生委員児童委員協議会
- 中央区地区更生保護女性会
- 大阪市手をつなぐ育成会中央区支部
- 体育厚生協会
- 青少年福祉員連絡協議会
- 中央区青年団体協議会
- スポーツ推進委員協議会
- 青少年指導員連絡協議会
- 中央区子ども会育成連合協議会
- 大阪市中央区商店会連合会
- 中央区健康づくり推進協議会 パンジーの会
- 中央区食生活改善推進員協議会
- 中央区老人クラブ連合会
- 中央区東医師会
- 中央区東歯科医師会
- 中央区東薬剤師会
- 中央区南医師会
- 南歯科医師会
- 中央区南薬剤師会
- 緑花中央会
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 総務課総合企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283