広報ちゅうおう(令和5年2月号)
2025年4月1日
ページ番号:591012
中央区広報紙「広報ちゅうおう」2月号について、11面「第9回大阪市ハウジングシンポジウム」のパネリストの氏名表記に誤りがありました。また、8面「ちゅうりんマップ」掲載の一部駐輪場の一時利用台数及び精算機の種別に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
修正内容は以下のとおりです。
11面
正 昨年度ハウジングデザイン賞特別賞を受賞された吉永規夫さんをお招きし、
誤 昨年度ハウジングデザイン賞特別賞を受賞された吉永則夫さんをお招きし、
2月6日追記
8面 上本町YUFURA 駐輪場(地下1階)
正 一時利用台数 180台 精算機(ゲート式)
誤 一時利用台数 274台 精算機(ラック式)


PDF版
令和5年2月号【PDF版】
1面(PDF形式, 1.45MB)
わたしたちのSDGs No.1 子どもたちの未来のために
2面(PDF形式, 790.68KB)
区役所からのお知らせ
3面(PDF形式, 1018.28KB)
区役所からのお知らせ
4面(PDF形式, 826.47KB)
施設だより
5面(PDF形式, 1.25MB)
わたしたちのSDGs No.2 いつまでも美しいまちに/わたしたちのSDGs No.3 わたしたちが地球に住みつづけるために
6面(PDF形式, 1.11MB)
わたしたちのSDGs No.4 最期まで自分らしく暮らす/わたしたちのSDGs No.5 スポーツで人生を豊か
7面(PDF形式, 1.15MB)
わたしたちのSDGs No.6 子ども達の健やかな成長のために
8面(PDF形式, 1.87MB)
ちゅうりんマップ
9面(PDF形式, 1.14MB)
大阪市民のみなさんへ(新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ、子育ての悩みや親との関係での困りごとなどをLINEで相談しませんか、その行動がSDGsへの第一歩)
10面(PDF形式, 1.33MB)
大阪市民のみなさんへ(くらし、お知らせ、募集、講座・教室)
11面(PDF形式, 1.21MB)
大阪市民のみなさんへ(注目記事、イベント)
12面(PDF形式, 1.02MB)
中央区福祉シンポジウム 断らない相談支援とつながる地域共生社会/いいとこギュギュっと中央区/こんにちは見守り相談室です
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283