特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルールについて
2024年4月25日
ページ番号:604491

特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)に関する交通ルールについて
令和5年7月1日より特定小型原動機付自転車(いわゆるキックボード等)の新たな交通ルールが定められました。
詳しくは大阪市市民局ホームページ(特定小型原動機付自転車(電動キックボード)に関する交通ルールについて)をご覧ください。

特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)のWEB動画公開について
令和5年7月1日より、特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)の新たな交通ルールが定められたことに伴い、公道を走行する際の基本的なルールや注意点を呼びかけるオリジナルWEB動画『電動キックボード(特定小型原動機付自転車)正しく乗る〜ル』をJA共済連(全国共済農業協同組合連合会)が制作し、ホームページに公開しました。
電動キックボードを利用したことがない方でも理解しやすいよう、実写で道路標識や交差点通行方法等を学ぶことができます
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 市民協働課市民協働グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9734
ファックス:06-6264-8283