令和6年度 中央区地域福祉専門会議を開催しました。
2025年3月11日
ページ番号:646295

中央区地域福祉専門会議の概要
中央区における地域福祉の推進に向け開催するもので、高齢・障がい・子育ての専門機関や、地域団体、公募委員、学識経験者等から意見を聴取する会議となっております。今回は地域福祉ビジョン2023~2025のさらなる推進に向けてご意見をいただきました。

開催日時・開催場所

配布資料
配布資料
次第(PDF形式, 124.72KB)
配席図(PDF形式, 270.92KB)
資料①中央区地域福祉専門会議開催要綱(PDF形式, 186.87KB)
資料①地域福祉専門会議開催要綱(新旧対照表)(PDF形式, 165.37KB)
資料②中央区地域福祉専門会議委員名簿(PDF形式, 323.86KB)
資料③ー1「中央区地域福祉ビジョン2023~2025」取組状況一覧(PDF形式, 664.40KB)
資料③ー2こども家庭センターの設置について(PDF形式, 891.26KB)
資料③ー3個別避難計画について(PDF形式, 1.04MB)
資料④グループディスカッションの進め方(PDF形式, 136.62KB)
資料⑤2025以降のビジョンについて(PDF形式, 343.04KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

議事要旨
会議議事要旨
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 保健福祉課
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所4階)
電話:06-6267-9857
ファックス:06-6264-8285