令和7年度 離乳食講習会
2025年4月3日
ページ番号:650814

令和7年度 離乳食講習会のごあんない
おもに5~6か月の赤ちゃんがいらっしゃる方を対象に、離乳食の進め方についての講習会を行っています。
「進め方がわからない」「どれくらいの硬さがいいの」など疑問や不安をお持ちでしたら、ぜひご参加ください。
赤ちゃんと一緒に、保護者の方のみのご参加、どちらでもかまいません。
「事前申込制」となりますので、参加希望の方は電話または窓口にてお申し込みください。

日時
毎月第2金曜日 10時から(約1時間30分) 受付は9時30分から
開始時間までにおこしください。
実施日 | 申込み受付期間 |
---|---|
令和7年 4月11日(金曜日) | 3月25日(火曜日)から4月10日(木曜日) |
5月9日(金曜日) | 4月22日(火曜日)から5月8日(木曜日) |
6月13日(金曜日) | 5月27日(火曜日)から6月12日(木曜日) |
7月11日(金曜日) | 6月24日(火曜日)から7月10日(木曜日) |
8月8日(金曜日) | 7月22日(火曜日)から8月7日(木曜日) |
9月12日(金曜日) | 8月26日(火曜日)から9月11日(木曜日) |
10月10日(金曜日) | 9月24日(水曜日)から10月9日(木曜日) |
11月14日(金曜日) | 10月28日(火曜日)から11月13日(木曜日) |
12月12日(金曜日) | 11月25日(火曜日)から12月11日(木曜日) |
令和8年 1月9日(金曜日) | 12月23日(火曜日)から1月8日(木曜日) |
2月13日(金曜日) | 1月27日(火曜日)から2月12日(木曜日) |
3月13日(金曜日) | 2月24日(火曜日)から3月12日(木曜日) |

会場

対象
3か月児健診を受けられた乳児と保護者

内容
「離乳食の進め方について」
- お話し(初期から完了期)と調理実演
- 参加者交流
- 個別相談

もちもの
冊子「にこにこ 赤ちゃんのために」(3か月児健診で配付)
筆記用具

定員
20組(先着順)

申込み
各日程の申込み受付期間に電話または窓口にてお申し込みください。
平日 9時30分から17時 ※定員になり次第、締め切ります。
電話:06-6267-9882
窓口:中央区保健福祉センター1階11番(健康推進)

離乳食講習会参加に際してのお願い
・同伴の保護者の方は1名でお願いします。
・体調が悪い場合は、参加を見合わせてください。
・できるだけ、開始時間に遅れないようにお越しください。
・欠席される場合は、ご連絡ください。

その他
当日の7時現在、大阪市に暴風警報もしくは特別警報がでている場合は、中止します。

こちらも参考にしてください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 保健福祉課健康推進グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所1階)
電話:06-6267-9882
ファックス:06-6267-0998