大阪市立中央区民センター及び大阪市立中央会館の指定管理者を募集します
2025年7月31日
ページ番号:657236

大阪市立中央区民センター及び大阪市立中央会館の指定管理者を募集します

指定管理者の募集について
中央区役所では、指定管理者の指定期間が令和8年3月31日で満了する「大阪市立中央区民センター」及び「大阪市立中央会館」について、令和8年4月1日から令和13年3月31日までを指定期間とする指定管理者を募集します。
なお、この指定管理は2施設を一括した募集とします。
募集要項は、令和7年7月31日(木曜日)から令和7年9月11日(木曜日)まで、大阪市中央区役所市民協働課で配布します。また、同期間中は、こちらのホームページからもダウンロードできます。

対象施設
大阪市立中央区民センター(大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号)
大阪市立中央会館(大阪市中央区島之内2丁目12番31号)

指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

募集要項等の配布

配布期間
令和7年7月31日(木曜日)から令和7年9月11日(木曜日)までの9時から17時30分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

配布場所

現地見学会

開催日
令和7年8月14日(木曜日)(予定)
(注)開始時間等は参加申込受付後、申込者あてに別途通知します。

開催場所
大阪市立中央区民センター(大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号)
大阪市立中央会館(大阪市中央区島之内2丁目12番31号)

参加申し込み
募集要項に示す所定の「現地見学会参加申込書」に必要事項を記入の上、令和7年8月6日(水曜日)17時30分までに大阪市中央区役所市民協働課に持参又は、募集要項記載のメールアドレスあて申し込んでください。
(注)送付、ファックスによる受付は行いません。
(注)見学会への参加は必須ではありません。見学会で配布した資料がある場合は、後日こちらのホームページで公表します。
(注)電子メールで送信する場合は、件名を「指定管理者現地見学会参加申込み」とし、送信後に大阪市中央区役所市民協働課(電話番号06-6267-9734)までご連絡いただき、必ず受信確認をしてください。

質問の受付・回答

受付期間
令和7年8月15日(金曜日)9時から令和7年8月22日(金曜日)17時30分まで

受付方法
募集要項に示す所定の様式に必要事項を記入の上、大阪市中央区役所市民協働課あて募集要項記載のメールアドレスあて提出してください。
(注)電話、来訪など口頭による質問は受け付けません。

回答
令和7年9月1日(月曜日)にこちらのホームページに掲載します。
(注)質問のない場合は掲載しません。

申請の受付

受付期間
令和7年9月3日(水曜日)から令和7年9月11日(木曜日)の9時から17時30分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く)

提出場所
大阪市中央区役所市民協働課5階51番窓口(大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号)

提出方法
募集要項に示す所定の様式に所要事項を記入の上、必要書類を添えて提出期間内に提出場所へ持参してください。送付、ファックス、電子メールによる受付は行いません。

選定方法
外部の有識者等で構成される選定会議において、書類審査と申請者へのヒアリング、申請者による提案内容のプレゼンテーションによって指定管理予定者の選定を行います。ヒアリングの実施じきについては、別途お知らせします。

選定結果等
最も適当であると認めれれる団体を、指定管理予定者として選定します。
選定結果については、すべての申請団体に通知するとともに、中央区役所ホームページにおいて公表します。
なお、指定管理予定者選定後、指定管理予定者と協議を行い、万が一合意に至らなかった場合や辞退された場合は、審査順位が次の順位の申請団体が指定管理予定者に繰り上がります。
募集要項等
指定管理者募集要項(PDF形式, 78.33KB)
募集要項別紙 提出書類一覧(PDF形式, 4.93KB)
募集要項別紙 指定管理者施設修繕対応リスト(PDF形式, 9.38KB)
指定管理業務の基準(PDF形式, 33.18KB)
指定管理運営業務仕様書(PDF形式, 33.99KB)
(別添1)入場料その他これに類する料金の徴収について(PDF形式, 80.50KB)
(別添2)天災その他やむを得ない事由があるときの臨時休館等の取扱いについて(PDF形式, 11.60KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
(参考)大阪市立中央区民センター平面図(PDF形式, 382.64KB)
(参考)大阪市立中央会館平面図(PDF形式, 235.03KB)
(参考)大阪市区役所附設会館条例(PDF形式, 275.07KB)
(参考)大阪市立区役所附設会館条例施行規則(PDF形式, 221.77KB)
(参考)大阪市区役所附設会館利用料金等の減免に関する要綱(PDF形式, 97.58KB)
(参考)区役所附設会館(中央区民センター ・ 中央会館)利用料金減免規程(PDF形式, 84.54KB)
(参考)大阪市立中央区民センター及び大阪市立中央会館使用許可及び使用期間等にかかる取扱要綱(PDF形式, 111.94KB)
(参考)中央区民ギャラリー運営規約(PDF形式, 11.68KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
申請様式
様式1-1指定管理者指定申請書(単独法人等用)(DOC形式, 62.50KB)
様式1-2指定管理者指定申請書(連合体用)(DOC形式, 61.50KB)
様式2誓約書(DOCX形式, 28.76KB)
様式3-1法人等の概要(DOC形式, 66.50KB)
様式3-2職員研修実績(DOC形式, 61.00KB)
様式3-3役員名簿(DOCX形式, 29.02KB)
様式4会館に類する施設等の運営実績(DOC形式, 63.50KB)
様式5-1事業計画書(管理運営)(DOC形式, 98.00KB)
様式5-2事業計画書(事業計画)(DOC形式, 157.50KB)
様式5-3事業計画書(施設の有効利用)(DOC形式, 59.50KB)
様式5-4事業計画書(その他)(DOC形式, 60.00KB)
様式6-1収支計画書(XLS形式, 27.00KB)
様式6-2収支計画積算明細(XLS形式, 34.50KB)
様式6-3経費縮減策(DOC形式, 60.50KB)
様式7応募団体の取組について(DOC形式, 71.00KB)
様式8障がい者雇用状況報告書(公共職業安定所への報告義務が無い者(XLSX形式, 23.17KB)
様式9障がい者雇入れ計画書(DOC形式, 63.00KB)
様式10指定管理者指定申請にかかる説明会参加申込書(DOC形式, 63.50KB)
様式11指定管理者指定申請に関する質問票(DOC形式, 61.00KB)
申請様式一式(PDF形式, 195.17KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(参考)協定書標準例
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 市民協働課
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9734
ファックス:06-6264-8283