警察に連絡する / 救急車を呼ぶ / 消防車を呼ぶ
2025年10月1日
ページ番号:661206

警察に連絡する
携帯電話やスマートフォンからかけるときは110を押して電話をかけてください。
公衆電話からかけるときは、お金はいりません。
受話器をあげて、非常用ボタンを押してください。電話が繋がります。
盗難などの被害にあったとき、 警察に電話で110番通報しましょう。 盗難が起こった場所、あなたの名前を落ち着いて伝たえてください。また、自宅の近くにある警察署や交番に連絡できるように、準備をしておくことが大切です。

通報のしかた
- 泥棒です。(Dorobou desu)
- 交通事故です。(Kotsujiko desu)
- けがをしています(kega o shite imasu)
- 助けてください。(Tasukete kudasai)
- 場所は______です。(Basyo wa _____ desu)
- 住所は___区___町___丁目___番___号です(Jusyo wa ___ku___cyoume___ban___gou desu)
- 私の名前は___です。(Watashi no namae wa ____desu)

救急車を呼ぶ
公衆電話からかけるときは、お金はいりません。受話器をあげて、非常用ボタンを押してください、電話がつながります。
急病、交通事故などのけが、やけど、中毒など、急いで手当が必要なときは、119番に電話してください。事故が起こった場所、あなたの名前を、落ち着いて話してください。
携帯電話やスマートフォンからかけるときは119を押して電話をかけてください。
交通事故のとき、けがをした人がいれば、まずは救護してください。
救急車の呼び方
- 救急車が必要です。(KyuKYusya ga hitsuyou desu)
- ____がけがをしています。(___ga kega o shite imasu)
(けがの状況も説明が必要です)
___から血が出ています。(___kara chi ga dete imasu)
意識はあります/意識がありません(ishiki wa arimasu/ishiki ga arimasen)
- 病気です。(byouki desu)
- 場所は___です。(Basyo wa___ desu)
- 住所は___区___町___丁目___番___号です(Jusyo wa ___ku___cyoume___ban___gou desu)
- 私の名前は___です。(Watashi no namae wa ____desu)

消防車を呼ぶ
公衆電話からかけるときは、お金はいりません。受話器をあげて、非常用ボタンを押してください。電話が繋がります。
火事のときは119に電話してください。そしてどこで起おこったか、あなたの名前をゆっくり言ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市中央区役所 魅力推進課区政企画グループ
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号(中央区役所5階)
電話:06-6267-9683
ファックス:06-6264-8283