福島区のキャラクター「フッピィ&クッピィ」を紹介します♪
2025年2月13日
ページ番号:230582

福島区のマスコットキャラクター「フッピィ」は区の花「のだふじ」をモチーフにし、のびのびとした子どもをイメージしています。
愛称は「ふじの花のフ」と「福島区の福=HAPPY」を組み合わせて名付けられました。

フッピィ(Fuppy)のプロフィール

【種類】藤の妖精
【誕生日】平成18年4月29日
【性格】いつもはおっとり、のんびりしているが、藤の花の近くに行くとちょっとだけ動きが速くなる(と本人は思っている)。たまにテンションが上がると不思議な動きや行動をすることがある。妹思い。
【趣味】ぼーっと藤を見る。(でも、すぐに寝てしまう)
【特技】すぐに寝る
【友達】マー君(福島区長)
【弱点】激しい運動が苦手。頭が大きいので狭いところが通れない
.
フッピィのプロモーションビデオはこちら

クッピィ(Kuppy)プロフィール

【続柄】フッピィの妹
【種類】藤の妖精
【誕生日】平成22年9月11日
【性格】しっかりもので活発、行動的。おっとりした性格のお兄ちゃん(フッピィ)を引っ張ることが多いが、心の中ではけっこうお兄ちゃんを頼りにしている。楽しいことが大好き。怖がり
【趣味】楽器演奏
【友達】マー君(福島区長)
【弱点】お化けや怖いものが大嫌い(妖精とお化けを一緒にしないでほしいらしい)
.
探している情報が見つからない
