やってみようSDGs!地域活動編 (広報ふくしま令和4年1月号)
2022年3月1日
ページ番号:554828
SDGsは、世の中を良い方向に進めるための、世界共通の取組目標です。
少し難しいものが多いかもしれませんが、大切なのは一人ひとりができることを考え、行動することです。
地域団体もSDGsの主役です。福島区では、地域活動協議会をはじめ様々な団体が、地域を住みよくするために活動されています。
地域防災訓練


災害による被害を減らすこともSDGsの取組です。
地震や台風などへの備え・地域の助け合いが重要です。
地域の防災訓練にも参加しましょう。
高齢者食事サービス




皆さんで集まって楽しくお弁当などを食べます。
地域のご高齢の方の安否確認も兼ねている取組です。
コロナ禍でも、各地域では工夫を凝らして様々な活動を行っています。
まずは地域活動に興味を持つことから始めましょう。
※新型コロナウイルス感染症の影響で休止中の場合があります。
SDGsはとても幅広い目標です。
無理をせず、続けられる取組から始めて、可能であればより広く、より深くできることに挑戦してみましょう。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階
電話:06-6464-9683
ファックス:06-6462-0792