めざせマイナス〇歳!知っ得健康塾
2025年4月2日
ページ番号:613035

めざせマイナス〇歳!知っ得健康塾 参加申し込み開始!!
保健師から、知らないと損するお得な教室のお知らせです!
☆こんなあなたにおすすめ☆
・退職後何をして過ごすか悩んでいる方
・いつまでも若く見られたい方
・いつまでもやり続けたい、好きなことがある方
・健康(生活習慣病、栄養、認知症など)に興味のある方
心・体・脳あらゆる知識を網羅でき、健康の秘訣を医師や管理栄養士、臨床心理士など、
プロから教えてもらえる教室です。
毎年‘’区民全員に受けてほしい‘’というお声が聞かれるほど人気の講座で、令和6年度参加者の修了率は80%!
もちろん無料で参加できます♪
皆様の多数のご応募をお待ちしています。

日時・教室内容
全7回コースの教室です。
回 | 日時 (いずれも13:30~15:30) 場所 | プログラム | 講師他 |
---|---|---|---|
1 | 7月7日(月曜日) 福島区役所6階 | 開講式・オリエンテーション 講話 |
|
2 | 7月29日(火曜日) 福島区役所6階 | 講話 「健康寿命を延ばすために」 ~生活習慣病や介護予防などの視点から~ | 医師会 松下正幸 先生 |
3 | 8月14日(木曜日) | 講話 「オーラルフレイルとは?」 ~健康は元気なお口から~ | 歯科 衛生士 |
4 | 8月29日(金曜日) | 講話「栄養バランス整っていますか?」 調理実習「減塩お味噌汁作り」 ※ご家庭の汁もの(みそ汁等50cc程度)をお持ちいただくと、塩分濃度の測定ができます。 | 管理 栄養士 |
5 | 9月19日(金曜日) | 「あいあいセンターを知ろう!」 | あいあい センター |
6 | 10月27日(月曜日) | 講話「認知症を防ぐ、生活の知恵☆」 閉講式・すこやか会紹介 | 心理士 |
同窓会 | 11月20日(木曜日) | 「地域での活動の仕方を考えてみませんか?」 教室終了後の活動共有会 | 保健師 区役所職員 すこやか会 |

対象者
福島区民の方
(過去に本講座を修了されていない方)

定員
30名程度 (先着順)

申し込み期間・方法
令和7年6月13日(金曜日)まで
窓口・電話・ファックスにてお申し込みください。
福島区役所 保健福祉課(保健活動) 2階23番窓口
電話:06-6464-9968
ファックス:06-6462-4854
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市福島区役所 保健福祉課(保健福祉センター)保健活動グループ
〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 2階
電話:06-6464-9968
ファックス:06-6462-4854