ページの先頭です
メニューの終端です。

「区長に届けみんなの声、そして小さな声」ご意見及び回答(令和6年2月~3月分)

2024年4月1日

ページ番号:619118

ご意見要旨

介護保険料で確定申告のため、(保険料の)金額が違い窓口を訪ねたところ、私の説明も聞かず介護保険側の言い分をのべ、私に話させようとされず、おまけに来年から「保険料を郵便で送るようになっているので、取りに来るならキャンセルしてください」と言われ、この対応はないのでは。

回答

この度は、介護保険・高齢者福祉担当の窓口職員の対応により、ご不快な思いをされましたことについて深くお詫び申し上げます。

お申出内容を最後までしっかりお聞きしないまま説明を始め、丁寧さに欠けた対応となってしまい大変申し訳ありませんでした。
今回、窓口で発行をご依頼いただきました介護保険料の「納付額のお知らせ」は、毎年1月下旬に送付する予定で登録させていただいており、その費用につきましては、区民の皆様からお預かりしている介護保険料で賄われているため、送付が不要な方については、登録を解除するようご説明させていただいているところです。そのため、今後も窓口での発行をご依頼いただけるなら送付登録を解除させていただいてよいかとご提案させていただきましたが、十分にご説明することができず、誠に申し訳ありませんでした。

この度のご意見を真摯に受け止め、より一層丁寧な窓口対応となるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご意見要旨

トイレの便座が冷たくてヒートショックになりそうです。

回答

このたびは、ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
各フロアの多目的トイレには温かい便座を設けておりますので、そちらをご利用いただきますようお願いいたします。

ご意見要旨

今更ながらお聞きしたいのですが、区長さんはどのようにして決まるのですか。
また、災害時に区役所に避難しても良いですか。

回答

「区長さんはどのようにして決まるのですか」について、お答えさせていただきます。
大阪市の区長の任命方法については、大阪市職員の中からの人事異動による場合と、公募を実施し、応募者の中からの選考による場合とがあり、どちらも大阪市長が決定し任命します。

「災害時に区役所に避難しても良いですか」について、お答えさせていただきます。
災害が発生し、ご自宅で避難生活をおくることができない場合は、お住まいの地域の災害時避難所(小学校・中学校)へ避難していただくこととなります。
区役所では各種災害対応や罹災証明等の発行手続きなど様々な災害対策を行う必要があるため、災害時避難所とはしていません。
区役所の近くに外出している場合などで、一時的に緊急避難を要する場合を除いては、災害時避難所へ避難していただきますようお願いいたします。
なお、自宅での備えを充実したうえで、在宅避難の可能性についてもご検討ください。

今後とも大阪市政・福島区政に対しまして、よりいっそうのご理解、ご協力をよろしくお願い申しあげます。

ご意見要旨

保育料を支払いするにあたって口座振替依頼書を書きましたが、振替できない銀行にしていたため二度手間になってしまったので、口座振替の案内に振替できる(振替できない)銀行でも記載、もしくは見るべきサイトに記載していただけるとありがたいです。

回答

お申し出いただきました内容をこども青少年局に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

この度はお手数をおかけし申し訳ございませんでした。
保育料を含む本市公金を口座振替の方法で納付いただく金融機関は、法令の定めにより、金融機関からの申出を受け、本市が指定する指定金融機関、指定代理金融機関又は収納代理金融機関のいずれかである必要があります。
本市公金収納取扱金融機関一覧につきましては、以下のリンクの本市ホームページをご参照ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/kaikei/page/0000016929.html

今後の案内につきましては、いただいたご意見をふまえ検討させていただきます。
今後とも、本市幼児教育・保育施策に対しまして、より一層のご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

【本件に関するご質問・お問い合わせ】
大阪市こども青少年局 幼保施策部 幼保企画課
幼保利用グループ 保育料担当
電話番号:06-6208-8106

ご意見要旨

1階多目的トイレが2基とも、以前から使用できません。
どのようにメンテナンスをしているのでしょうか。
もっと高齢者や身体障がい者にやさしい役所にしてほしい。

回答

現在、1階多目的トイレは2か所とも使用可能です。
しかし、どちらも温水洗浄便座が故障しており、3月中に修繕予定です。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
ご指摘をふまえ、適切な機器のメンテナンスに努めてまいりますので、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 

ご意見要旨

長女のときから思っていましたが、乳幼児健診が2時間半かかるというのは不合理すぎると思います。
乳幼児が一緒ということを考えていただきたい。
地区別で時間を分けるなど、待ち時間のないよう早急な改善を望みます。

回答

乳幼児健康診査に関しまして、ご意見をいただきありがとうございます。

ご意見をいただいた乳幼児健康診査の所要時間についてですが、健診内容は、身体計測、診察、保健師による個別相談、集団指導(3か月児)、歯科健康診査(1歳6か月児、3歳児)、屈折検査・尿検査(3歳児)、フッ化物塗布(1歳6か月児、3歳児のうち希望者)などがあり、1時間から1時間半程度で終了することが多い状況です。
しかしながら、個々人の状況により診察や相談が長引くことで、時間を要することもあり、2時間半程度かかることも見込んでご案内させていただいております。
そのため当区では、少しでも待ち時間を短縮できるよう、受付時間を4~6回に分けてご案内をさせていただき、歯科健康診査、診察、保健師による個別相談においては、可能な限り最大の人員を配置して複数ブースを設置させていただくなどしております。

今後も、引き続き乳幼児健康診査の円滑な運営に努めてまいりますので、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申しあげます。

ご意見要旨

広報紙に載っている町歩きツアーに参加したいです。
対象が60歳以上となっていましたが50歳では参加できないですか。
なぜ60歳以上でないと参加できないのでしょうか。
納得いかないです。

回答

高齢化が進み、ひとり暮らしや夫婦のみの高齢者世帯が増加する中で、大阪市では、介護保険法に基づく生活支援体制整備事業の一環として、住み慣れた地域でいつまでも元気に過ごすことができるように、地域の高齢者の社会参加や介護予防推進の仕組みづくりを進めています。

福島区社会福祉協議会でも、受託事業として生活支援体制整備事業に取り組んでおり、今回の企画も、地域で暮らす高齢者が、住み慣れた地域でつながりを持って元気に生活を続けるための生活支援体制整備事業の一環として実施しています。
対象者については、生活支援体制整備事業では地域のニーズに応じた地域資源の創出が求められるため、第一号被保険者である65歳以上の方だけでなく、60歳で定年退職し、新たに地域の活動等を始める方が多いことから、今回の企画につきましても、対象を60歳以上とし、実施しております。

今後とも、福島区社会福祉協議会に一層のご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

大阪市福島区社会福祉協議会 生活支援体制整備事業担当
06-6454-0531

ご意見要旨

自転車置き場が使いにくい。
(位置が)高くて置けない。

回答

駐輪場には、出し入れする際に隣の自転車と接触しないよう、高さの異なるラックを交互に設置しています。
また、限られたスペースの有効活用にもなっておりますので、ご不便をおかけして申し訳 ございませんが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

ご意見要旨

海老江公園を定期的に掃除している業者さんを時々見るのですが、トイレ掃除がとにかく雑です。
便器にホースの水をかけてるだけで、ブラシで便器内をこすることもせず、掃除の最後に水のかかった便座を拭くことなく濡れたまま終了。
あんなに水がかかった便座でトイレはできません。
業者を変更してください。

回答

お申し出いただきました内容を大阪市建設局北部方面管理事務所 扇町公園事務所に伝えたところ、次のとおり回答を得ました。

海老江公園のトイレ清掃につきましてご迷惑をお掛けし、また、不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
申し出を受け、公園のトイレ清掃業者に丁寧な清掃をするとともに、清掃後に水浸しの状態でなく水切りを適切におこなってから清掃作業を終えるように申し出の翌日に指導いたしました。

今後とも、ご要望の趣旨を踏まえ公園の適正な維持管理に努めてまいりますので、大阪市公園・緑化行政に対しまして、より一層のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

大阪市建設局北部方面管理事務所 扇町公園事務所
電話番号:06-6312-8121

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市福島区役所 企画総務課企画推進グループ

〒553-8501 大阪市福島区大開1丁目8番1号 4階

電話:06-6464-9683

ファックス:06-6462-0792

メール送信フォーム