東小橋地域の紹介
2021年8月17日
ページ番号:220917
東小橋地域

東小橋地域の活動情報
東小橋地域活動協議会のブログ(バナーをクリック)
↓
東小橋地域の主な行事及び取り組み
年間行事

※掲載している行事および取り組みはほんの一部です。他にも様々な活動が行われています!
CB/SBの取り組み

※CB/SBとは・・・Community Business(コミュニティビジネス)/Social Business(ソーシャルビジネス)の略。地域社会の課題解決に向けて、地域団体、住民、NPO、企業など、様々な主体が協力しながらビジネスの手法を活用して取り組む事業のこと。
地域概要【面積:0.23k㎡/人口:3,724人/世帯:2,023世帯】平成27年国勢調査より
東小橋地域は、東成区の西南端に位置し、西側は天王寺区、南側は生野区に面しています。
昔、この周辺は小橋県(小橋村、木野村、猪飼野村、岡村)と呼ばれていました。東には百済川が流れ、猪飼津橋が架かっており、河内や奈良方面に往来する人々が多かったといわれています。毎年沢山の鶴が飛んできたので、何時とはなくこの地を鶴橋と呼ぶようになりました。西に明治28年開通の大阪環状線、南に大正3年開通の近鉄線、地下鉄が走っていて交通の便に恵まれています。北に3,000坪の東小橋公園は桜の花見、盆踊り、土俵が有名です。また、鶴橋駅周辺の鶴橋商店街は全国的に有名で、観光名所として賑わっています。

【参考】平成27年国勢調査 小地域集計結果(大阪市)
大阪市では、総務省統計局『平成27年国勢調査』の調査票情報に基づき、独自で「小学校区別」の地域区分(平成28年4月1日現在)に集計したデータを市ホームページで公開しています。より詳しいデータをご覧になりたい方は、次のリンク先をご確認ください。
↓
東小橋地域活動協議会
〇東小橋地域活動協議会設立年月日
平成25年3月26日
〇東小橋地域活動協議会所在地及び連絡先
所在地:大阪市東成区東小橋2-1-30 東小橋地域集会所内
電話:06-6977-1901
※不在の場合があります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東成区役所 市民協働課 地域活動支援担当
電話: 06-6977-9118 ファックス: 06-6972-2738
住所: 〒537-8501 大阪市東成区大今里西2丁目8番4号(東成区役所4階)