東住吉区で栽培されている「大阪市なにわの伝統野菜」がテレビ番組「ジェイコムパーク特別編~第8弾~」で紹介されました
2024年3月4日
ページ番号:619879
ジェイコムパーク特別編【大阪市内で採れる“冬の大阪市なにわの伝統野菜”】
『大阪市なにわの伝統野菜』が、テレビ番組「ジェイコムパーク 特別編」で紹介されました。
番組の動画は次のリンク、大阪市公式YouTubeチャンネル「大阪シティファーム」からご覧いただけます。
- ジェイコムパーク特別編【大阪市内で採れる“冬の大阪市なにわの伝統野菜”】大阪市なにわの伝統野菜を作る農家さんを訪れ、野菜の魅力を調査します!
大阪市公式Youtubeチャンネル「大阪シティファーム」
田辺大根
田辺大根は、現在の東住吉区田辺地区で栽培されていたので田辺大根と呼ばれました。
11月~1月にかけて旬を迎える冬野菜です。
生で食べるとはじめは甘く後から辛みがくるため薬味としても最適で、加熱することで甘みが増すため煮物にも向いています。
大阪城南女子短期大学の学生が考案した田辺大根の絶品レシピ
番組内では、大阪城南女子短期大学の学生が考案した、田辺大根を使ったレシピが詳しく紹介されております。
ぜひご覧ください!