ページの先頭です
メニューの終端です。

東住吉区 のびのび・わくわくスタンプラリーを開催します!

2025年10月24日

ページ番号:660183

区内の生涯学習関連施設をいっぱいめぐろう!

東住吉区の子どもたち集まれ!

区内の学べる施設・体験できる施設をめぐってスタンプをゲットしよう!

スタンプが6つたまれば記念品(知育玩具)を区役所で交換します。

皆さんのご参加をお待ちしております!

概要

開催期間(スタンプラリー押印期間)

令和7年11月17日(月曜日)から令和7年12月27日(土曜日)

記念品交換期間

令和7年11月25日(火曜日)から令和8年1月9日(金曜日)

月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く) 9時から17時30分

参加対象者

東住吉区内の小学生・未就学児

参加方法

  • 区内の市立小学校に通学されている児童は、学校から配布されるスタンプラリーのスタンプ台紙をご確認ください。
  • 未就学児および区内の市立小学校以外に通学されている児童は、スタンプラリー対象施設もしくは区役所にてスタンプ台紙を受け取ってください。

記念品

先着300名に知育玩具をプレゼント(スタンプ台紙と引換え)

記念品交換場所

東住吉区役所区民企画課(5階54番)(東住吉区東田辺1-13-4

記念品交換条件

  1. のびのびエリアとわくわくエリアの両方にスタンプが押されていること
  2. 6つ以上のスタンプが押されていること

注意点

  • ケガや事故のないように交通ルールを守ってめぐりましょう。
  • 校区外となる施設へ行く場合や、低学年・未就学児の場合は、保護者が同行してください。

スタンプラリー対象施設


別ウィンドウで開く
参加施設一覧
施設名 場所・電話番号 時間・休館日等 スタンプ押印場所
のびのびエリア 1 長居パークセンター(長居植物園)別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-23
【電話番号】06-6694-9007
【時間】9時から17時30分
【休館日】年末年始(12月29日から1月3日)
長居パークセンター事務所
2 自然史博物館別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-23
【電話番号】06-6697-6221
【時間】9時30分から17時
(11月から2月は9時30分から16時30分)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
花と緑と自然の情報センター(自然のエリア) 
3 長居プール別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1
【電話番号】06-6609-1580
【時間】9時から21時
(最終受付20時、最終遊泳20時30分)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
長居プール受付
4 長居トレーニングセンター別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1ヤンマースタジアム長居 北側入口
【電話番号】06-6699-8885
【時間】火曜日から土曜日は9時から21時30分、日曜日・祝日は9時から18時
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は営業・振替休日はございません)、年末年始(12月29日から1月3日)
長居トレーニングセンター受付
5 長居ユースホステル別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1ヤンマースタジアム3階
【電話番号】06-6699-5631
【時間】9時から16時
【休館日】なし
※臨時休館する場合あり(12月30日から1月3日、1月21日、2月18日)
長居ユースホステル3階フロント受付
※入口は長居プール側にあります
6 ヤンマースタジアム長居別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1
【電話番号】06-6691-2500
【時間】9時から18時
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
スポーツ施設管理事務所
7 ヨドコウ桜スタジアム別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1
【電話番号】06-6609-5658
【時間】9時から21時
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
ヨドコウ桜スタジアム施設管理事務所
*バックスタンド側南練習室入口入ってすぐ
8 長居庭球場別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-1
【電話番号】06-6698-1235
【時間】9時から21時(受付は20時まで)
【休館日】年末年始(12月28日から1月3日)
長居庭球場受付
9 長居障がい者スポーツセンター別ウィンドウで開く 【場所】長居公園1-32
【電話番号】06-6697-8681
【時間】平日・土曜日は9時から21時、日曜日・祝日は9時から18時
【休館日】水曜日・第3木曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
長居障がい者スポーツセンター受付
わくわくエリア 10東住吉スポーツセンター別ウィンドウで開く 【場所】公園南矢田4-30-3
【電話番号】06-6694-4580
【時間】9時から21時
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)
東住吉スポーツセンター1階受付
11 東住吉区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く 【場所】東田辺2-11-28
【電話番号】06-6699-3600
【時間】9時30分から17時
【休館日】月曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
プラザ1階受付
12 東住吉会館別ウィンドウで開く 【場所】東田辺2-11-28
【電話番号】06-6699-1100
【時間】9時30分から21時30分
【休館日】年末年始(12月29日から1月3日)
東住吉会館2階受付
13 東住吉区老人福祉センター別ウィンドウで開く 【場所】東田辺2-11-28
【電話番号】06-6699-3000
【時間】10時から17時
【休館日】日曜日、祝日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)
東住吉区老人福祉センター1階受付
14東住吉図書館 【場所】東田辺2-11-28
【電話番号】06-6699-7000
【時間】火曜日から金曜日(第3木曜日は休館)は10時から19時、土曜日・日曜日・祝休日は10時から17時
【休館日】月曜日、第3木曜日、年末年始(12月28日から1月5日)
東住吉図書館3階カウンター

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

東住吉区役所 区民企画課
電話:06-4399-9904
ファックス:06-6629-4564
メールアドレス:tv0012@city.osaka.lg.jp
住所:〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号

このページへの別ルート

表示