広報ひがしよどがわ平成27年7月号
2015年7月1日
ページ番号:315879

PDF版
広報ひがしよどがわ 7月号(通常面:全8ページ、特集面:全4ページ)
1面(pdf, 756.98KB)
東淀川区ライフステーション事業がスタートします!/臨時福祉給付金等
2面(pdf, 425.31KB)
区役所からのお知らせ(後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書の送付/国民健康保険高齢受給者証の更新/老人医療証(一部負担金相当額等一部助成)の更新/介護保険の負担割合証の交付/介護保険料決定通知書の送付/個人市・府民税に関する申告の調査/納期限のお知らせ)/特殊詐欺/各種相談日/健康掲示板(検診など)
6面(pdf, 776.33KB)
17地活協プレス(いたかの地域・啓発地域)/子育てメモ(BCG・妊婦教室)/保健師の健康一口メモ/東淀川区自慢の都市景観資源/健康づくり教室/社会を明るくする運動/広報紙届いていますか?/移動図書館「まちかど号」
7面(pdf, 730.50KB)
きさんじ塾/熱中症にご注意を!/困難を抱える親子の見えにくい現状(講演会)/淡路小学校と西淡路小学校が統合します/健康レシピ/食中毒が心配な季節です/区民モニターにぜひ登録を!/大募集!広報ひがしよどがわへ広告を出しませんか?/見まもるデー/ふれあい広場
8面(pdf, 465.13KB)
戦後70年公開講座/河川愛護月間/淀川“わんど”クリーン大作戦/夏の交通事故防止運動/戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の受付/絵本バンク/とめるなら他人の迷惑考えて!/区長コラム/よりよい広報めざします
特集1面(pdf, 260.71KB)
地域まつり情報
特集2面(pdf, 342.12KB)
楽しく過ごそう夏休み
特集3面(pdf, 327.02KB)
楽しく過ごそう夏休み
特集4面(pdf, 400.57KB)
生涯学習ルーム事業
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

音声版
広報ひがしよどがわを音声でお聞きいただけます。
音声版 広報ひがしよどがわは、東淀川区内で活動しているボランティア「淀の会」さんのご協力により作成しています。
(注)インターネット、パソコン環境によってはお聞きいただけない場合もあります。
広報ひがしよどがわ7月号 1面 音声版
広報ひがしよどがわ平成27年7月号(mp3, 210.36KB)
東淀川区ライフステーション事業がスタートします(mp3, 119.87KB)
臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金の申請受付が始まります(mp3, 197.14KB)
開庁時間など(mp3, 78.95KB)
Windows Media Playerのご案内
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。
広報ひがしよどがわ7月号 2面 音声版
後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書を送付します(mp3, 480.08KB)
老人医療(一部負担金相当額等一部助成)医療証を更新します(mp3, 122.25KB)
個人市・府民税に関する申告の調査を実施しています(mp3, 92.79KB)
介護保険の負担割合証を交付します(mp3, 94.21KB)
特殊詐欺 被害者!それはあなたかも!?(mp3, 182.80KB)
納期限のお知らせ(mp3, 245.51KB)
各種相談日(mp3, 245.51KB)
ナイター法律相談(mp3, 245.51KB)
日曜法律相談(mp3, 245.51KB)
健康掲示板(mp3, 245.51KB)
各種検診(健診)
広報ひがしよどがわ7月号 6面 音声版
17地活協プレス(いたかの地域、啓発地域)(mp3, 70.66KB)
子育てメモ(BCG接種・妊婦検診)(mp3, 70.66KB)
保険師の健康一口メモ(mp3, 159.87KB)
がんを防ぐための新12ヵ条 「他人のたばこの煙を避ける」ががん予防につながる
東淀川区自慢の都市景観資源(mp3, 159.87KB)
松山神社、緑風橋
健康づくり教室(mp3, 159.87KB)
高齢社会において、健康を維持するために
社会を明るくする運動(mp3, 159.87KB)
移動図書館「まちかど号」(mp3, 166.90KB)
広報ひがしよどがわ7月号 7面 音声版
きさんじ塾 受講者募集(mp3, 200.02KB)
ストレッチ 心とからだの健康づくり
熱中症にご注意を!(mp3, 18.05KB)
講演会 困難を抱える親子の見えにくい現状(mp3, 92.35KB)
こどもの育ちをはぐくむ地域へ
淡路小学校と西淡路小学校が統合します(mp3, 176.96KB)
健康レシピ 野菜たっぷり減塩生活を!(mp3, 110.79KB)
和風麺サラダ
食中毒が心配な季節です(mp3, 75.92KB)
区民モニターにぜひ登録を!(mp3, 75.92KB)
あなたのご意見をお寄せください
大募集!広報ひがしよどがわへ広告を出しませんか?(mp3, 265.13KB)
ふれあい広場 障がい者自主製品物販(mp3, 110.79KB)
広報ひがしよどがわ7月号 8面 音声版
「戦後70年 わたしの東淀川遺産」公開講座 戦争体験を聞こう(mp3, 322.79KB)
7月は「河川愛護月間」(mp3, 128.02KB)
7月1日から7日は水難事故防止週間です
自転車のるなら読もう 夏の交通事故防止運動(mp3, 114.73KB)
7月1日から31日
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています(mp3, 344.44KB)
「絵本バンク」への寄贈絵本を募集します(mp3, 344.44KB)
あなたの家にねむっている絵本はありませんか?
とめるなら 他人の迷惑考えて(mp3, 344.44KB)
区長コラム「はい!東淀川区長 金谷 一郎です!」ナンバー32(mp3, 344.44KB)
欄外のお知らせ(mp3, 307.11KB)
広報ひがしよどがわ7月号 夏休み特集 音声版
広報ひがしよどがわ平成27年7月 特集号(mp3, 161.45KB)
地域まつり情報(mp3, 161.45KB)
夏休み中、区内の各地域で盆踊りなどのお祭りが開催されます
キッズプラザ大阪(mp3, 161.45KB)
科学館(mp3, 161.45KB)
天王寺動物園(mp3, 161.45KB)
夏休みクラフト教室「近代建築ダンボールクラフト体験」(mp3, 161.45KB)
大阪歴史博物館
室内実習「昆虫標本の作りかた」(mp3, 161.45KB)
自然史博物館
咲くやこの花館(mp3, 161.45KB)
虫を食べる植物展/ 第22回植物スケッチコンクール
無料開放!親子ふれあいスペース(mp3, 161.45KB)
区民会館
子ども・子育てプラザ(mp3, 161.45KB)
お店屋さんになったり、お客さんになったりして楽しみましょう
集まれ!東淀川の親子サイクリスト(mp3, 161.45KB)
「東淀川自転車マナーアップフェスタ2015」開催決定!
大阪経済大学 夏休み図書館開放(mp3, 161.45KB)
リサイクルの流れ見学会(mp3, 161.45KB)
東北環境事業センター
東淀川図書館(mp3, 161.45KB)
月曜開館/ 親子でのんびり読書タイム「あかちゃんと幼児の読書室」/ 紙パックで紙すき教室
こども模擬裁判 みんなで考えよう!有罪?無罪?(mp3, 161.45KB)
大阪地方裁判所
東淀工場(ごみ焼却工場)オープンデー 工場見学(mp3, 161.45KB)
フリーマーケットを同時開催します!
広報ひがしよどがわ7月号 生涯学習特集 音声版

オープンデータ(テキストデータ)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東淀川区役所 総務課 広聴・広報グループ
電話: 06-4809-9816 ファックス: 06-6327-1970
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)