広報ひがしよどがわ平成29年2月号
2021年2月1日
ページ番号:389172

音声版
広報ひがしよどがわを音声でお聞きいただけます。
音声版 広報ひがしよどがわは、東淀川区内で活動しているボランティア「淀の会」さんのご協力により作成しています。
(注)インターネット、パソコン環境によってはお聞きいただけない場合もあります。
広報ひがしよどがわ2月号 1面 音声版
広報ひがしよどがわ平成29年2月号(MP3形式, 187.45KB)
東淀川区役所は「前例がない」とは口にしません!!(mp3, 605.45KB)
第4回東淀川えほんまつり(mp3, 380.72KB)
ピックアップ 今月の目次(mp3, 53.91KB)
開庁時間など(mp3, 78.38KB)
Windows Media Playerのご案内
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。
広報ひがしよどがわ2月号 2面 音声版
納期限のお知らせ(mp3, 114.73KB)
個人の方の確定申告および個人市・府民税の申告が始まります(mp3, 509.33KB)
社会保険料控除(mp3, 380.44KB)
障がい者控除(mp3, 183.79KB)
介護保険サービスを利用した費用の医療費控除(mp3, 106.58KB)
東淀川区中部地域包括支援センター「びはーら」は、くらし・介護・福祉の身近な相談窓口です(mp3, 121.20KB)
小学校入学前にMR(麻しん風しん混合)ワクチン接種を!(mp3, 47.51KB)
各種相談日(mp3, 963.54KB)
日曜法律相談(mp3, 124.22KB)
健康掲示板(特定健康診査・後期高齢者医療健康審査・各種検診)(mp3, 522.12KB)
広報ひがしよどがわ2月号 6面 音声版
広報ひがしよどがわ2月号 7面 音声版
広報紙届いていますか?個別配送もあります(MP3形式, 35.77KB)
区民会館からの耳より情報!(mp3, 108.12KB)
第44回 東淀川区卓球大会(mp3, 119.31KB)
ハローステップ就職応援プラザinひがしよどがわ(mp3, 264.71KB)
認知症講演会(MP3形式, 130.41KB)
手話奉仕員養成講座受講生募集(MP3形式, 228.36KB)
17地活協プレス(mp3, 141.70KB)
ふれあい学びあい生涯学習ルームへようこそ!(mp3, 137.50KB)
開かれた学校運営の場、学校協議会に参加してみませんか?(MP3形式, 165.38KB)
健康レシピ(mp3, 246.00KB)
ふれあい広場 障がい者自主製品物販(MP3形式, 63.90KB)
広報ひがしよどがわ2月号 8面 音声版
フェイスブック(MP3形式, 22.13KB)
ツイッター(MP3形式, 21.85KB)
東淀川区地域保健福祉計画を策定しました!!(その1)(mp3, 257.33KB)
東淀川区地域保健福祉計画を策定しました!!(その2)(mp3, 213.59KB)
適正な就学を!(mp3, 327.57KB)
介護保険の新しい総合事業が始まります(mp3, 197.48KB)
消火器の訪問点検・販売・回収にご注意下さい!(MP3形式, 382.41KB)
大阪経済大学と「災害に強いまちづくりに関する連携協定」を締結!(MP3形式, 203.41KB)
読者アンケートであなたの声を聞かせてください!(mp3, 68.25KB)
あなたのご意見をください!よりよい広報をめざします!(MP3形式, 89.84KB)
広報ひがしよどがわ2月号 おおさか掲示板欄外 音声版

オープンデータ(テキストデータ)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
東淀川区役所 総務課 広聴・広報グループ
電話: 06-4809-9816 ファックス: 06-6327-1970
住所: 〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)