新大阪駅周辺地区帰宅困難者対策協議会について
2024年6月14日
ページ番号:409237
新大阪周辺地区帰宅困難者対策協議会が発足しました!
平成29年7月27日(木曜日)に新大阪駅周辺の鉄道事業者・駅周辺企業・地域住民で構成された「新大阪地区周辺帰宅困難者対策協議会」が発足しました。
当協議会には東淀川区役所や淀川区役所も事務局として参加しています。
大規模な災害が発生すると交通機関が止まり、駅周辺で混乱が発生します。そうなると混雑による集団転倒や火災、沿道建物からの落下物等により負傷する危険があります。そこで鉄道事業者・駅周辺企業・地域住民・行政機関からなる「帰宅困難者対策協議会」を結成し、連携して帰宅困難者対策に関する議論を進めています。
皆さんも大きな災害があった場合は、慌てずに安全な場所に留まって情報収集をしましょう!

協議会開催の様子
新大阪駅周辺地区帰宅困難者対策協議会
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市東淀川区役所 地域課安全まちづくりグループ
〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)
電話:06-4809-9820
ファックス:06-6327-1970