ページの先頭です
メニューの終端です。

住まいや空家に関する専門家団体等の相談窓口一覧表

2023年3月27日

ページ番号:587070

住まいや空家に関する専門家団体等の相談窓口一覧表を提供します。

空家等の適正管理や利活用に向けた事前準備などにご活用ください。

(注)新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、相談窓口の内容が変更している場合がございます。

作成者:大阪市都市整備局企画部住宅政策課住宅政策グループ (06-6208-9224)

住まいや空家に関する専門家団体等の相談窓口一覧(令和4年6月時点)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

相談窓口のリンク付き一覧表

(参考)東淀川区役所で実施している相談

 日常生活から生じるさまざまな問題解決の一助として、市民の方を対象に、各種専門相談を行っています。 
 相談はいずれも無料、秘密厳守です。お気軽にご利用ください。

東淀川区役所で実施している相談

大阪弁護士会(相続・遺言など)

空家対策·財産管理制度等に関するプロジェクトチーム別ウィンドウで開く

  • 相談内容   空家等・財産管理人に関する法律相談全般
  • 対応形式   事務局にて受付後、3営業日以内に弁護士より折り返しお電話。1事案につき1人1回、電話相談(20分まで)無料。
  • 予約受付電話番号  06-6364-5500
  • 受付時間  月~金曜日 13:00~16:00 (祝日、年末年始を除く)

遺言·相続センター別ウィンドウで開く

  • 相談内容  遺言や相続に関すること
  • 対応形式  電話相談【無料(おおむね20分以内目途)】 (注)同一事案につき、一回のみ。
  • 電話番号  06-6364-1205
  • 受付時間  月~金曜日  9:00~12:00、13:00~17:00 (祝日、年末年始を除く)

総合法律相談センター別ウィンドウで開く

  • 相談内容  法律全般に関する相談
  • 対応形式  面接【有料(30分以内5,500円·消費税込)】
  • 相談対応時間  月~金曜日 10:15~20:00 土曜日  10:15~16:00
    (注)最新の情報につきましては、当センターHPにてご確認をお願いいたします。
  • 相談場所  大阪市北区西天満1-12-5 大阪弁護士会館1階
  • 予約の要否  要予約
  • 予約受付電話番号  06-6364-1248
    ·相談は電話のほか、WEBでも受け付けています。(URL: https://oba-soudanyoyaku.jp/top別ウィンドウで開く
  • 予約受付時間  月~金曜日 9:00~20:00 (注)上記と同じ 土曜日  10:00~15:30 (祝日、年末年始を除く)

高齢者·障害者総合支援センター 「ひまわり」別ウィンドウで開く

  • 相談内容  法律全般に関する相談(注)高齢者·障がい者の方に関するもの
  • 対応形式  電話相談【無料】/面接【有料(30分以内5,500円・消費税込)】/出張相談【有料(1時間以内11,000円)+交通費実費】
    (注)収入等により無料となる場合あり。
  • 電話番号  06-6364-1251
  • 相談対応·予約受付時間  <面接·電話ともに>月~金曜日 13:00~16:00 (祝日、年末年始を除く)
  • 相談場所  大阪市北区西天満1-12-5 大阪弁護士会館1階
  • 予約の要否  <電話> 不要/<面接> 要予約/<出張相談>要予約·調整

大阪司法書士会(相続・成年後見など)

司法書士総合相談センター北別ウィンドウで開く

  • 相談内容  法律全般に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料(1組40分以内)】
  • 相談対応時間  月~金曜日 13:30~16:30 (祝日、年末年始を除く)
    (注)最新の情報につきましては、当会HPにてご確認をお願いいたします。
  • 相談場所  大阪市北区西天満4-7-1 北ビル1号館2階202号室
  • 予約の要否  要予約
  • 予約受付電話番号  06-6943-6099
  • 予約受付時間  月~金曜日 10:00~16:00 (祝日、年末年始を除く)

司法書士総合相談ホットライン別ウィンドウで開く

  • 相談内容  法律全般に関する一般的な相談
  • 対応形式  電話相談【無料】
  • 電話番号  06-6941-5758
  • 相談対応時間  水曜日 13:30~16:30 (祝日、年末年始を除く)

相続登記手続相談センター別ウィンドウで開く

  • 相談内容  相続登記手続きに関する一般的な相談
  • 対応形式  電話相談【無料】
  • 電話番号  06-6946-0660
  • 相談対応時間  火曜日 13:30~16:30 (祝日、年末年始を除く)
    (注)最新の情報につきましては、当会HPにてご確認をお願いいたします。

成年後見常設相談別ウィンドウで開く

  • 相談内容  成年後見に関する相談
  • 対応形式  面接【無料】/電話相談【無料】
  • 電話番号  面接問合せ 06-4790-5643/電話相談 06-4790-5656
  • 相談対応時間  <面接>木曜日 13:00~16:00(受付終了15:30)(祝日、年末年始を除く)
    <電話相談>月~金曜日 13:00~16:00  (祝日、年末年始を除く)
    (注)最新の情報につきましては、当会HPにてご確認をお願いいたします。
  • 相談場所  大阪市中央区和泉町1-1-6 大阪司法書士会館
  • 予約の要否  不要

大阪府行政書士会(相続・遺言)

行政書士 無料相談別ウィンドウで開く

  • 相談内容  相続遺言・所在調査に関する相談
  • 対応形式  面接(無料:1組30分以内、予約優先)
  • 電話番号  06-6943-7501
  • 相談場所  大阪府行政書士会館(大阪市中央区南新町1-3-7)

区役所 無料相談会別ウィンドウで開く

  • 平野区役所   第1火曜日 13:00~15:00 予約不要
  • 東成区役所   第1水曜日 13:00~16:00 予約不要
  • 浪速区役所   第1金曜日 13:00~15:00 予約不要
  • 阿倍野区役所 第2水曜日 13:00~15:00 予約不要
  • 中央区役所   第3木曜日 13:00~16:00 予約不要
  • 生野区役所   第3木曜日 13:00~16:00 予約不要
  • 天王寺区役所 第4水曜日 13:00~16:00 予約不要
  • 東住吉区役所 第4木曜日 13:00~15:00 予約不要
  • 住之江区役所 第4金曜日 14:00~17:00 予約不要
  • 北区役所     第4水曜日 13:00~16:00 予約優先 北支部 06-6105-3219
  • 東淀川区役所 第2水曜日 13:00~16:00 予約優先 淀川支部 06-7739-8000
  • 淀川区役所   第4月曜日 13:00~15:00 予約優先 淀川支部 06-7739-8000
  • 西淀川区役所 第4金曜日 13:00~15:00 予約優先 淀川支部 06-7739-8000
  • 都島区役所   第4水曜日 13:00~16:00 予約優先 都島区役所総務課 06-6882-9683
  • 住吉区役所   第3月曜日 13:00~16:00 要予約 住吉支部 06-7492-1173

敷地境界

大阪土地家屋調査士会別ウィンドウで開く

  • 相談内容  土地·建物に関する登記·測量や土地の境界等に関する相談別ウィンドウで開く
  • 対応形式  面接【無料】
  • 相談対応時間  (1)大阪法務局本局2階 ※大阪市外の方の相談も可(1人30分、先着4名) 水曜日 13:00~15:00 (祝日、年末年始を除く)
    (2)中央区役所1階相談室 ※大阪市内在住の方のみ 第2木曜日 13:00~15:00 (祝日、年末年始を除く)
  • 相談場所  (1)大阪市中央区谷町2-1-17 大阪法務局本局
    令和5年1月10日から新庁舎に移転 大阪市中央区大手前3-1-41大手前合同庁舎(電話番号は同じ)
    (2)大阪市中央区久太郎町1-2-27 中央区役所
  • 予約の要否  当日先着順

境界問題相談センターおおさか別ウィンドウで開く

  • 相談内容  土地境界に関する紛争の解決に向けた相談
  • 対応形式  面接【有料(1時間8,400円)】
  • 相談対応時間  火・木曜日 10:30~17:00 (祝日、年末年始を除く)
  • 予約の要否  要予約
  • 予約受付電話番号  06-6942-8750
  • 予約受付時間  月~金曜日 9:00~17:00 (祝日、年末年始を除く)

税務相談・成年後見制度

近畿税理士会税務相談センター別ウィンドウで開く

  • 相談内容  税務に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】
  • 相談対応時間  木曜日 13:00~16:00 (祝日、夏期、年末年始を除く)ご自宅等からご相談いただきます。本会会館にはご来場いただけません。
    (注)ウェブ会議システム(Zoom(ズーム))を利用した相談方式
  • 予約の要否  要
  • 予約受付電話番号  06-6941-6886(代表)
  • 予約受付時間  月~金曜日 9:00~17:00 (祝日、夏期、年末年始を除く)

近畿税理士会税務相談センター市役所·各区役所等会場別ウィンドウで開く

  • 相談内容  税務に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】
  • 相談対応時間  相談場所によって異なる
  • 相談場所  大阪市役所、西淀川区、東淀川区、旭区、都島区、天王寺区、生野区、阿倍野区、平野区、東住吉区、住吉区の各区役所のほか近畿税理士会各支部等において設置(近畿税理士会ホームページにて確認してください)
  • 予約の要否  相談場所によって異なる別ウィンドウで開く

近畿税理士会もしもし税金相談室別ウィンドウで開く

  • 相談内容  税務に関する一般的な相談
  • 対応形式  電話相談【無料】
  • 電話番号  050-8880-0033
  • 時間  月~金曜日 10:00~16:00 (祝日、夏期、年末年始を除く)

近畿税理士会成年後見支援センター別ウィンドウで開く

  • 相談内容  成年後見制度に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】/電話相談【無料】
  • 電話番号  0120-40-7373
  • 相談対応時間  <面接、電話相談ともに> 水曜日  10:00~12:00、13:00~16:00
    (祝日、夏期、年末年始を除く)
  • 相談場所  ご自宅等からご相談いただきます。希望される場合は、本会会館(大阪市中央区谷町1-5-4 近畿税理士会館2階)にご来場のうえ、ウェブ会議システムを利用して相談いただくことも可能です。(新型コロナウイルスの感染状況により、ご来場を控えていただく場合があります。)(注)ウェブ会議システム(Zoom(ズーム))を利用した相談方式
  • 予約の要否  <面接> 要予約/<電話> 不要
  • 予約受付電話番号  06-6941-6886(代表)
  • 予約受付時間  月~金曜日 9:00~17:00 (祝日、夏期、年末年始を除く)

登記手続き

大阪法務局別ウィンドウで開く

  • 相談内容  不動産登記申請に関する登記手続案内
  • 対応形式  面接/電話【無料(おおむね20分以内目途)】
  • 相談対応時間  月~金曜日 9:00~11:00、13:30~15:30 (祝日、年末年始を除く)
  • 相談場所  不動産登記管轄区域により異なる
    (1)大阪法務局(本局) 大阪市中央区谷町2-1-17 大阪第二法務合同庁舎 
    令和5年1月10日から新庁舎に移転 大阪市中央区大手前3-1-41大手前合同庁舎(電話番号は同じ)
    浪速区、旭区、城東区、西成区、鶴見区、中央区
    (2)北出張所 大阪市北区西天満1-11-4 大阪法務局北分庁舎
    都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、西淀川区、東淀川区、淀川区、北区
    (3)天王寺出張所 大阪市天王寺区六万体町1-27 天王寺合同庁舎
    天王寺区、東成区、生野区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、住之江区、平野区
  • 予約の要否  要予約
  • 予約受付電話番号  (1)大阪法務局(本局) 06-6942-1012
    (2)北出張所 06-6363-1981
    (3)天王寺出張所:06-6772-2535
  • 予約受付時間  月~金曜日 8:30~17:15 (祝日、年末年始を除く)

資金計画

日本FP協会

  • 相談内容  住宅資産の活用のための総合的な資金計画に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料(50分間、1回限り別ウィンドウで開く)】/電話相談【無料】別ウィンドウで開く
  • 電話番号  面接はWEB予約/電話相談 0120-211-748
  • 相談対応時間  <面接>
    火曜日①10:00~、②11:00~③13:00~
    木曜日(第1週・第3週のみ)①10:00~、②11:00~、③13:00~ (祝日、年末年始等を除く)
    <電話相談> 0120-211-748(フリーコール)
    月~金曜日  10:00~15:30 (祝日、年末年始を除く)
  • 相談場所  大阪市北区堂島浜1-4-19マニュライフプレイス堂島5F
  • 予約の要否  <面接> 要予約/<電話> 不要
  • 予約受付電話番号  なし(当協会HPよりWEB予約)
  • 予約受付時間  24時間365日(当協会HPよりWEB予約)

不動産流通

一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会別ウィンドウで開く

  • 相談内容  不動産に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】/電話相談【無料】
  • 電話番号  0570-783-810
  • 相談対応時間  <面接>
    月~金曜日  10:00~12:00(受付終了11:00)、13:00~16:00(受付終了15:00)
    (土・日・祝日及び協会指定の休日を除く)
    <電話相談>
    月~金曜日  10:00~12:00(受付終了11:30)13:00~16:00(受付終了15:30)
    (土・日・祝日及び協会指定の休日を除く)
  • 相談場所  大阪市中央区船越町2-2-1大阪府宅建会館1階
  • 予約の要否  不要

(注)面接による無料相談は各支部でも行っています(開催場所は各区役所)。当協会のホームページにて確認してください。

公益社団法人 大阪府不動産鑑定士協会別ウィンドウで開く

  • 相談内容  不動産に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】/オンライン相談【無料】
  • 相談対応時間  第1・3水曜日  13:00~16:00(受付終了15:30)(祝日、年末年始を除く)
  • 相談場所  大阪市中央区今橋1-6-19 アーク北浜ビル9階
  • 予約の要否  <面接> 不要/<オンライン相談> 要予約(当協会HPより予約)

公益社団法人 全日本不動産協会大阪府本部別ウィンドウで開く

  • 相談内容  不動産に関する一般的な相談
  • 対応形式  面接【無料】
  • 電話番号  06-6947-0341
  • 相談対応時間  対応時間:月~金曜日10:00~16:00 (祝日、夏季休暇、年末年始を除く)
  • 相談場所  大阪市中央区谷町1-3-26 全日大阪会館1階等
  • 予約の要否  要

住まいに関する一般的な相談

大阪市立住まい情報センター(住情報プラザ)別ウィンドウで開く

  • 相談内容  公的住宅などの住まい探しをはじめ、住まいを購入するときや建てるときの一般的注意点、分譲マンション管理に関する情報や大阪市を中心とした住宅施策などに関するご質問に、窓口又は電話で相談員が対応します。まず、相談内容をお聴きして、問題点の整理·解決のために必要な知識や情報を提供します。
    (注)係争中の案件や営利目的の相談、トラブルのあっせん·仲裁、事業者紹介、賃貸住宅の経営に関する相談は行っておりません。
  • 対応形式  窓口相談【無料】/電話相談【無料】
  • 電話番号  06-6242-1177
  • 相談対応時間  <窓口相談·電話相談ともに> 月・水~土曜日  9:00~19:00、 日曜日・祝日  10:00~17:00
    (休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(日曜日、月曜日の場合を除く)、年末年始 (12/29~1/3))
  • 相談場所  大阪市北区天神橋6-4-20 住まい情報センター4階
  • 予約の要否  不要(ただし、住まいの専門家相談は予約制)
  • その他 住まいの専門家相談(予約制/面接のみ)【無料】 (注)電話相談になる場合があります。お申込みに際しては、上記の一般相談で相談員が内容をおうかがいしてから予約します。
    ・住まいの法律相談(概ね毎週土曜日)
    ・住まいの資金計画相談(概ね隔週土曜日)
    ・建築·リフォーム相談(概ね隔週土曜日)
    ・分譲マンション相談(法律)(概ね月1回日曜日)
    ・分譲マンション相談(管理一般)(概ね毎週木曜日)
    (注)専門家相談は、大阪府内在住もしくは在勤·在学されている方が対象
    (注)最新の情報につきましては、当センターHPでご確認をお願いいたします。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市東淀川区役所 地域課企画調整グループ

〒533-8501 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号(東淀川区役所1階)

電話:06-4809-9927

ファックス:06-6327-1970

メール送信フォーム