平野区内の市立小学校等で学習支援や読み聞かせを行う指導員を募集しています!
2023年4月1日
ページ番号:405291
大阪市平野区では、こどもの学習をサポートする「平野区こども学力サポート事業」(大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストにおけるボランティア加点対象事業)を平野区内の市立小学校等で実施しています。
事業実施にあたり、意欲的に活動に取り組んでいただける方を指導員として募集しています!

活動内容
児童の学習支援や読み聞かせをはじめとした学習のサポート
活動場所
平野区内の市立小学校・こども食堂等
活動時間
概ね9時から16時までの間で2時間程度(週2回程度)
※詳細は小学校等との間で調整します。
報償金
活動1時間あたり1,050円(交通費は1日480円を上限に報償金に加算)
※総支給額の10.21%を所得源泉徴収
応募要件
・ 大学生(大学院・短期大学・高等専門学校含む)または教員資格を有する方
・ 大阪市の各種事業において小学生の学習指導をした実績のある方
・ 読み聞かせなど学習支援・子育てにかかわるボランティア経験のある方
上記のいずれかに該当し、児童と意欲的に関わり、現状を把握したうえで、取組を熱心に行っていただける方。
※本事業の指導員は有償ボランティアであり、教育委員会事務局所管の特別支援教育サポーター・学力向上支援サポーター等との会計年度任用職員との兼務はできませんので、ご注意ください。
応募方法
「応募用紙」に記載の上、メール送付により行ってください。
メールの件名を「平野区こども学力サポート事業指導員応募」とし、メールに「応募用紙(記載済み)」を添付もしくはメール本文に応募用紙記載の事項について記載してください。
※ メール送付により難い場合は必要事項を記載のうえ、窓口持参または郵便によりご送付ください。
〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号 平野区役所 「平野区こども学力サポート事業担当」
その他
応募内容と活動場所との調整のため連絡することがあります。応募多数・活動場所との条件の不一致等の理由により、ご応募いただいても活動に至らない場合があります。予めご了承ください。

大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストにおけるボランティア加点について
本事業は大阪市公立学校・幼稚園教員採用選考テストにおけるボランティア加点対象事業です。
加点には要件があります。詳細は教育委員会事務局のページでご確認ください。
平野区こども学力サポート事業指導員 募集案内・応募用紙
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
問合せ先
大阪市平野区役所政策推進課(こども教育)平野区役所2階23番窓口
大阪市平野区背戸口3丁目8番19号
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市平野区役所政策推進課
住所: 〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所2階)
電話: 06-4302-9903 ファックス: 06-4302-9880