ページの先頭です
メニューの終端です。

ひらのマタニティクラス

2025年4月1日

ページ番号:599081

令和7年度 ひらのマタニティクラス

妊娠中の過ごし方や赤ちゃんを迎える準備について、みんなでおしゃべりしながら学べる教室です。

赤ちゃんの沐浴やお着換えの練習もできます。お友達作りも兼ねて気軽にご参加ください。

また妊婦歯科健診のみも受けることができます。下記をご参照ください。

日時・内容

マタニティクラスの日程表

 その1(10時から12時)

<内容>

・妊娠中の食生活【栄養士】

・沐浴体験や抱き方、お着替えの練習【保健師】

 その2(13時30分から15時30分)

<内容>

・妊婦歯科健診

・お口の健康【歯科衛生士】

・先輩ママ、赤ちゃんとの交流

 その3(10時から12時)

<内容>

・出産への準備、産後の過ごし方【助産師】

・妊婦さん同士の交流

令和7年4月1日4月15日 
5月13日5月20日
6月3日6月17日6月10日
7月1日7月15日
8月5日8月19日
9月2日9月16日9月9日
10月7日10月21日
11月4日11月18日
12月2日12月16日12月9日
令和8年1月6日1月20日
2月3日2月17日
3月3日3月17日3月10日

場所

平野区役所2階 集団検診室 (平野区背戸口3-8-19)

持ち物

テキスト「わくわく」、母子健康手帳、筆記用具

妊婦歯科健診のみご希望の方

マタニティクラスその2と同日で13時25分から、または13時45分からでご案内しています。

予約制、先着順でのご案内です。

【予約先】

平野区保健福祉センター(保健福祉課地域保健) 電話:06-4302-9882

マタニティクラスのチラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 保健福祉課保健活動グループ

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階)

電話:06-4302-9968

ファックス:06-6702-4315

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示