ページの先頭です
メニューの終端です。

令和7年度統合失調症のある方の家族教室のご案内

2025年4月1日

ページ番号:649258

こころの病気を持つ方の家族のための教室を開催しています。同じ病気の方を持つ家族が語り合い、お互いに助け合いながら、こころの病気を理解しています。

初めてご参加される方は、事前に電話か来所にてご相談ください。

日時・内容

家族教室のご案内

開催日

テーマ

講師         

4月28日(月)

訪問看護について

看護師

5月26日(月)

家族が元気でいるために1

公認心理師

6月23日(月)

統合失調症を知りましょう1

精神科医師

7月28日(月)

家族が元気でいるために2

公認心理師

8月25日(月)

家族交流会、障がい福祉制度について

障がい福祉担当職員

9月22日(月)

家族が元気でいるために3

公認心理師

10月27日(月)

体験談を聞きましょう

ピアサポーター

11月26日(水)

家族が元気でいるために4

公認心理師

12月22日(月)

家族亡き後の準備について

司法書士

1月26日(月)

統合失調症を知りましょう2

精神科医師

2月25日(水)

家族が元気でいるために5

公認心理師

3月23日(月)

家族交流会、1年を振り返って

精神保健福祉相談員

場所

費用

無料

問合せ

保健福祉課(保健活動)34番窓口

電話06-4302-9968

令和7年度統合失調症のある方の家族教室

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市平野区役所 保健福祉課保健活動グループ

〒547-8580 大阪市平野区背戸口3丁目8番19号(平野区役所3階)

電話:06-4302-9968

ファックス:06-6702-4315

メール送信フォーム