区長就任のご挨拶
2023年3月16日
ページ番号:499217
区長就任のご挨拶

はじめまして。このたび、北区長に就任しました前田昌則です。
和歌山県で生まれ2歳からこれまで大阪で過ごし、大阪に愛着を持っています。
前職は此花区長ですが、元来は民間企業で30年間、住宅設計や不動産事業を経験したキャリアとネットワークを持っています。
プライベートでは息子2人は既に独立し、現在は妻と猫に囲まれて暮らしています。
平成の初期に息子たちの教育の為にと一緒に始めた空手道に熱中し有段者になりましたが、体を動かすことが好きで現在はジョギングや筋トレで健康づくりに勤しむ事で気分転換をしています。
任期中に再度、大阪マラソンにも出場出来ればと期待しています。
北区は企業や商業施設などビジネスの拠点であるとともに、長い歴史と豊かな文化・自然に恵まれ大阪を代表する活気のある区です。
皆さんと共に “皆んなが元気で・いつも笑顔にあふれる・活気ある街”北区をさらに進化させる為に取り組んで参ります。
私はマーケティングを大切にします。座右の銘は「素直な心」です。現場で現実に何が起こっているかを素直に見てマネジメントをして行きます。
その為にもまずは、区民の皆さんと気軽に世間話ができる関係を構築したいと願っています。至って明朗快活なタイプです。前任地の此花区でも気軽に区民の皆さんと話す機会がありました。
北区でも気軽に接して頂けると大変嬉しく思います。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い申しあげます。
和歌山県で生まれ2歳からこれまで大阪で過ごし、大阪に愛着を持っています。
前職は此花区長ですが、元来は民間企業で30年間、住宅設計や不動産事業を経験したキャリアとネットワークを持っています。
プライベートでは息子2人は既に独立し、現在は妻と猫に囲まれて暮らしています。
平成の初期に息子たちの教育の為にと一緒に始めた空手道に熱中し有段者になりましたが、体を動かすことが好きで現在はジョギングや筋トレで健康づくりに勤しむ事で気分転換をしています。
任期中に再度、大阪マラソンにも出場出来ればと期待しています。
北区は企業や商業施設などビジネスの拠点であるとともに、長い歴史と豊かな文化・自然に恵まれ大阪を代表する活気のある区です。
皆さんと共に “皆んなが元気で・いつも笑顔にあふれる・活気ある街”北区をさらに進化させる為に取り組んで参ります。
私はマーケティングを大切にします。座右の銘は「素直な心」です。現場で現実に何が起こっているかを素直に見てマネジメントをして行きます。
その為にもまずは、区民の皆さんと気軽に世間話ができる関係を構築したいと願っています。至って明朗快活なタイプです。前任地の此花区でも気軽に区民の皆さんと話す機会がありました。
北区でも気軽に接して頂けると大変嬉しく思います。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い申しあげます。
プロフィール
経歴
昭和58年03月 大阪工業大学 建築学部卒業
昭和60年03月 大阪工業大学大学院 工学研究科 建築学専攻都市計画学修了
昭和60年04月 パナソニックホームズ株式会社 入社
平成07年04月 パナソニックホームズ株式会社 商品開発部 リーダー 就任
平成19年09月 パナソニックホームズ不動産株式会社設立 営業企画部部長 就任
平成20年09月 パナソニックホームズ不動産株式会社 中部近畿統括部部長 就任
平成27年04月 パナソニックホームズ不動産株式会社 営業企画部部長 兼
パナソニックホームズ・合人社コミュニティ株式会社 取締役 就任
平成28年04月 大阪市此花区長 就任
令和02年04月 大阪市北区長 就任
資格
一級建築士
宅地建物取引士
マンション管理士
消防設備士
二級ファイナンシャルプランニング技能士
空手道4段
探している情報が見つからない
