ページの先頭です
メニューの終端です。

「北区ぶらぶら2021小さな旅に出かけよう」(秋・冬)を開催しました!

2024年3月18日

ページ番号:542192

第1回~第5回のコースを紹介します。


経済と伝統文化が調和し活気に満ちたまち「北区」は、同時に豊かな水と緑に囲まれたまち「北区」でもあります。見慣れたはずの景色のなかに、新しい発見はありましたか。秋・冬の北区内を歩いて巡る5コースをガイドボランティア「ヤジ馬ヤジ北」さんの案内で散策しました。

第1回『天才画家 佐伯祐三の生誕地を訪ねる』~歴史と文化の街をめぐる~

とき:令和3年10月22日(金曜日)午前10時~正午

《コースの行程》

富島神社~佐伯祐三生誕の地(光徳寺)~森本薫文学碑~豊崎神社~源光寺~南浜墓地~吉田住宅~大阪メトロ中崎町駅(解散)

 


富島神社


森本薫文学碑


吉田住宅

第2回『消えた堀川の跡を辿る』~江戸堀・西横堀にレトロビルのその後を追う~

とき:令和3年11月12日(金曜日)午前10時~正午

《コースの行程》

堂島アバンサ~中央電気倶楽部~山内ビル~山根商店~ダコタハウス~日本基督教団大阪教会~江戸堀コダマビル~ダル・ポンピエーレ~大阪倶楽部~三井住友銀行大阪本店営業部~大同生命~錦橋~中之島フェスティバルタワー1階(解散)

 


中央電気倶楽部


錦橋


大阪倶楽部

第3回番外編『中之島の魅力ある建築物と歴史を知る』~先人たちの知恵と工夫に思いを巡らす~

とき:令和3年11月26日(金曜日)

《コース行程》

大阪市役所屋上~大阪府立中之島図書館~大阪市中央公会堂~合水堂華岡流外科顕彰碑~適塾~淀屋橋~大江橋駅(解散)

注 自由参加!大江橋駅特設会場(キテミテ中之島の作品解説やアートワークショップ)

共催:駅からはじまるアートイベント「キテミテ中之島2021」

 


みおつくしの鐘


含水堂華岡流外科顕彰碑


適塾

第4回『大阪中之島美術館完成記念』~京阪中之島線で巡る芸術と文化の拠点・中之島~

とき:令和3年12月10日(金曜日)

《コース行程》

京阪なにわ橋駅構内アートエリアB1見学~大阪市立東洋陶磁美術館~大阪府立中之島図書館~フェスティバルホール~中之島香雪美術館~国立国際美術館~大阪市立科学館~大阪中之島美術館~グランキューブ大阪~中之島駅(解散)

協力:京阪ホールディングス(株)、アートエリアB1(ビーワン)

 


子ども本の森


大阪市立科学館


大阪国際会議場

第5回『うめ地下散策』~都会のラビリンスに癒しの空間を探る~

とき:令和3年12月24日(金曜日)午前10時~正午

《コース行程》

阪急三番街~ekimo~ホワイティうめだ~ディアモール~オオサカガーデンシティ~グランフロント大阪(解散)


ブリックミュージアム


流れる滝


水のあるスペース


別ウィンドウで開く

別ウィンドウで開く

申込概要

対象:大阪市内在住・在勤の片

定員:各コース40人

申込方法:往復はがき、ファックス、メール又は区役所4階43番窓口(返信用はがき持参)による事前申込みが必要です。希望コース、お名前、住所、電話番号(ファックス番号)メールアドレスをご記入の上お申込みください。

注申込みの際にいただいた個人情報は本事業以外に使用しません。

注 保険加入のため、申込者及び同行者(3人まで)の住所、お名前、電話番号を必ず明記。

注 締切後1週間以内に結果通知を発送。

お申込み先:〒530-8401 大阪市北区扇町2-1-27 北区役所政策推進課(教育連携)「北区ぶらぶら」宛

電話番号:06-6313-9743

ファックス番号:06-6362-3821

メールアドレス:kita-event@city.osaka.lg.jp

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 政策推進課教育連携担当

〒530‐8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階43番窓口)

電話:06‐6313‐9472

ファックス:06-6362-3821

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示