平成29年度 第2回大阪市北区地域福祉推進会議【平成30年3月1日 開催】
2022年8月1日
ページ番号:573761
配布資料
次第(PDF形式, 55.17KB)
【別紙1】平成29年度 大阪市北区地域福祉計画 取り組みの評価(PDF形式, 1.07MB)
【資料1】まちともサービスの推移(PDF形式, 324.81KB)
【資料2】「よりそいサポートきた」の相談状況等について(PDF形式, 428.27KB)
【資料3‐1】CSW(コミュニティソーシャルワーカー)の取り組み(PDF形式, 501.75KB)
【資料3‐2】地域包括支援センター利用状況(PDF形式, 382.37KB)
【資料4】SSW(スクールソーシャルワーカー)活動内容(PDF形式, 336.13KB)
【資料5】出張相談開催一覧(PDF形式, 210.69KB)
【資料6】小地域福祉活動計画策定一覧表(PDF形式, 251.14KB)
【資料7‐1】要援護者名簿登載にかかる同意書発送・名簿提供状況(PDF形式, 356.34KB)
【資料7‐2】きたねっと(PDF形式, 844.44KB)
【資料8‐1】防災の学び(北区社会福祉協議会実施)(PDF形式, 203.88KB)
【資料8‐2】防災の学び(北区役所実施)(PDF形式, 146.98KB)
【資料9‐1】ふくしのまなび(PDF形式, 217.95KB)
【資料9‐2】ふくしのまなび(認知症サポーター養成講座)(PDF形式, 134.78KB)
【資料10‐1】企業や事業所との連携・協働の推進(PDF形式, 151.49KB)
【資料10‐2】きたくメール協力団体一覧(PDF形式, 144.82KB)
【別紙2‐1】平成29年度 北区地域支援連絡会議報告(PDF形式, 146.73KB)
【別紙2‐2】平成29年度 北区地域支援連絡会議報告(PDF形式, 138.32KB)
【別紙2‐3】平成29年度 北区地域支援連絡会議報告(PDF形式, 567.79KB)
【別紙3】北区地域福祉推進会議に向けたご意見(高齢福祉担当)(PDF形式, 190.82KB)
【資料1】地域ケア会議開催状況(北区地域包括支援センター)(PDF形式, 359.47KB)
【資料2】地域ケア会議まとめ(北区大淀地域包括支援センター)(PDF形式, 514.54KB)
【別紙4】自立支援協議会(障がい福祉担当)(PDF形式, 168.20KB)
【別紙5】子育て支援室(児童福祉担当)(PDF形式, 433.31KB)
【資料1】子育て支援室相談件数一覧(PDF形式, 71.83KB)
【別紙6】平成30年度 北区における主な福祉施策について(概要)(PDF形式, 184.46KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市北区役所 福祉課福祉担当
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所3階33番窓口)
電話:06-6313-9857
ファックス:06-6313-9905