ページの先頭です
メニューの終端です。

【終了】見つけてキタ!! 北区魅力動画コンテスト2024

2025年2月28日

ページ番号:636406

 令和7年2月24日(月曜日・振替休日)にコンテスト入賞作品の表彰式と一次審査通過作品の上映会を開催し、「見つけてキタ!!北区魅力動画コンテスト2024」は終了しました。

入賞作品はコンテスト公式ホームページで公開しています。別ウィンドウで開く

たくさんの作品をご応募いただき、ありがとうございました。

コンテスト概要

北区魅力動画コンテスト2024の公式ホームページへ
別ウィンドウで開く

画像は「見つけてキタ!!北区魅力動画コンテスト2024」の公式ホームページへリンクしています

北区に住み、働き、学び、遊ぶ、あなただからこそ知っている、#見つけてキタ! 北区の魅力

場所・風景・人・歴史など、あなたならではの北区のお気に入りを教えてください。

作品の応募は公式ホームページの応募フォーム又は公式ハッシュタグ付きSNS投稿で!

部門

  1. 一般動画部門
  2. 縦型ショート動画部門
詳細は応募作品規定に掲載しています。

募集期間(作品募集は終了しました)

2024年10月1日(火曜日)から2025年1月5日(日曜日)23時59分まで

注1)コンテスト公式ホームページの応募フォームからの動画投稿及びSNS(YouTube/Instagram/Facebook/X/TikTok)での公式ハッシュタグ付き投稿による応募の受付期間です

応募資格

  1. どなたでも応募できます(プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問いません)
    ただし、18歳以下の方は親権者の同意を得た上で応募してください
  2. 応募作品数に制限はありませんが、受賞は各部門1名1作品までとなります
  3. 応募者が制作したオリジナル作品で未発表のものに限ります
  4. SNSで応募される場合は、応募されるSNSの有効なアカウントをお持ちの方が対象です
    なお、公開を限定している場合や、一定の時間で見られなくなる投稿は対象外とします

応募作品規定

共通

  1. 大阪市北区をテーマにした作品に限ります
  2. 作品ジャンルは不問です

  3. 撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能です。スライドショーやアニメーションを使用しても構いません

  4. 撮影機材は、カメラ、スマートフォン等を問いません

  5. MOV形式、MP4形式、またはそれらを圧縮したZIP形式のファイルで応募してください(SNSへの投稿による応募もこれらの形式に限ります)

  6. 応募作品点数に制限はありませんが、1回の送信で1作品となります

一般動画部門

  • 1分~3分の動画

縦型ショート動画部門

  1. アスペクト比9:16の縦型動画であること。
  2.  1分未満の作品であること。
注2)1分以上の縦型動画は一般動画部門への投稿とみなします。

応募方法等(作品募集は終了しました)

コンテスト公式ホームページから応募

公式ホームページにある応募フォームにて必要事項を入力の上、動画をアップロードしてください。

コンテスト公式SNSから応募

  1. 応募するSNSのコンテスト公式SNSアカウントをフォロー
    (YouTubeはコンテスト公式YouTubeチャンネルをチャンネル登録)
  2. 各SNS(YouTube/Instagram/Facebook/X/TikTok)から「#見つけてキタ」「#北区魅力動画コンテスト2024」の両方を付けて動画を投稿してください。

各賞

最優秀賞(全部門から1作品)
賞金:70,000円
副賞:KITTE大阪 お買い物&お食事券10,000円分など

優秀賞(各部門から1作品)
賞金:30,000円
副賞:KITTE大阪 お買い物&お食事券5,000円分など

見つけてキタ賞(各部門から5作品)
賞金:3,000円
副賞:KITTE大阪 お買い物&お食事券3,000円分

一般投票賞(各部門から1作品)
賞金:3,000円
副賞:KITTE大阪 お買い物&お食事券3,000円分

注3)受賞は各部門1名1作品までですが、一般投票賞は、最優秀賞ほか各賞と重複することがあります。

詳細は公式ホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

審査

審査基準

「作品を見た方が、北区の魅力を感じられる作品であるか」を前提に、審査します。

審査の詳細はコンテスト公式ホームページ別ウィンドウで開くにてご確認ください。

審査方法

一次審査

事務局にて、各部門15作品程度を選出します。

令和7年1月20日 一次審査通過作品が決定、コンテスト公式ホームページ別ウィンドウで開くで紹介しています。

二次審査

最優秀賞ほか各賞:審査員による審査

一般投票賞:一般投票

注4)一般投票の受付は終了しました。
なお、投票いただいた方の中から抽選で20名にクオカード500円分をプレゼントします。

審査員

放送作家・クリエイティブディレクター 岡 力

フリーランスモデル YUIKA

大阪市北区長 寺本 譲

審査員からのメッセージはコンテスト公式ホームページ別ウィンドウで開くに掲載しています。

表彰式・上映会(終了しました)

日時 令和7年2月24日(月曜日・振替休日) 15時から17時(開場は14時45分)

場所 扇町ミュージアムキューブ(南扇町6-26

どなたでもご参加いただけます。(入場無料)

注5)一次審査通過作品全30点を30分程度の動画にまとめて放映する予定です。

注6)一次審査通過作品を制作された方々に表彰式にご参加いただき、最優秀賞ほか各賞を発表する予定です。

ワークショップ’(終了しました)

 SNSで「いいね」が増える動画制作・投稿のコツをお伝えするワークショップが開催されます。
講師は、大阪を中心に活躍するインフルエンサーでもあるYUIKAさんです。

詳細・申込はコンテスト公式ホームページをご覧ください。(ワークショップの受付は終了しました。)

個人情報の取り扱い

 応募者の個人情報は、当コンテストの運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には使用しません。

作品の利用にあたり、応募者の氏名(ペンネーム)・団体名、作品の説明を公表することがあります。

その他

 応募上の注意事項など詳細は、コンテスト公式ホームページ別ウィンドウで開くに掲載しています。

問合せ

北区魅力動画コンテスト2024事務局(株式会社ジェイコムウエスト)

メール info@mitsukete-kita.osaka
電話 06-7897-2030(火曜・水曜除く 10時~17時)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 政策推進課広聴広報・企画調整担当

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階42番窓口)

電話:06-6313-9683

ファックス:06-6362-3821

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示