ページの先頭です
メニューの終端です。

北区役所のSDGs目標は「11.住み続けられるまちづくりを」

2025年8月1日

ページ番号:658656

「北区役所は”わが区”に親和性のあるSDGs ゴール(令和7年度)」を選定しました

 SDGsは持続可能でよりよい世界をめざすための国際目標です。

 大阪市では、大阪・関西万博を開催する令和7年度をひとつの節目として、各区における「”わが区”に親和性のあるSDGs ゴール」を選定することとし、北区役所は「11.住み続けられるまちづくりを」を選定しました。

SDGsアイコン
別ウィンドウで開く

「11.住み続けられるまちづくりを」

北区役所が取組んでいる内容

・防災の出前講座の場において、防災とSDGsの関連について説明・啓発しています。

・区民カーニバルの際に、専門学生と連携し、ごみの分別等の環境に配慮した行動について周知・啓発しています。

・「夢キタ万博2025」において、古着を活用したSDGsファッションショーやSDGsシールラリー等を実施し、啓発します。

・「こども110番」運動を通じて、地域の子どもは地域で守り、子どもたちが安心して暮らせる環境を確保する啓発、協力依頼に取組んでいます。

北区役所は、将来ビジョンにも掲げている「人が集い、ともに支えあい、絆をはぐくむまち」となるよう誰もが居場所を感じられるまちをめざします。

区民カーニバル

分別ありがとうシール

夢キタ万博

古着を活用したSDGsファッションショー

シール

こども110ばん

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市北区役所 総務課

〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所4階41番窓口)

電話:06-6313-9625

ファックス:06-6362-3821

メール送信フォーム