桜堤の碑
2023年2月1日
ページ番号:1445
場所:此花区春日出中3丁目1 春日出共同墓地内
交通:大阪シティバス「東島屋」下車 南へ約250m
春日出新田は数次にわたって干拓されたが当時、「桜堤」を築いて浸水を防いでいた。その後、堤が田畑になってしまっていたのを開拓を引き継いだ清海安五郎が、あらためて津波などに備えて築堤した。その経緯を記した記念碑であり、明治19年に建立された。
探している情報が見つからない

2023年2月1日
ページ番号:1445
場所:此花区春日出中3丁目1 春日出共同墓地内
交通:大阪シティバス「東島屋」下車 南へ約250m
春日出新田は数次にわたって干拓されたが当時、「桜堤」を築いて浸水を防いでいた。その後、堤が田畑になってしまっていたのを開拓を引き継いだ清海安五郎が、あらためて津波などに備えて築堤した。その経緯を記した記念碑であり、明治19年に建立された。