「みなと塾」令和7年度受講生を募集中!
2025年3月17日
ページ番号:496796
港区では、子どもの習熟に応じた基礎学力の向上及び学習習慣の形成を図るため、放課後に区内の学校施設等において、民間の塾事業者による課外学習事業「みなと塾」を実施しています。
みなと塾は、大阪市習い事・塾代助成カードを使うことで、実質無料で受講することが出来ます。
令和7年度受講生を募集しておりますので、下記「申し込み先」までご連絡ください。

教室名(実施場所等)

港南中学校教室
- 場所:港南中学校(多目的室)
- 実施曜日:毎週火曜日、木曜日
- 時間:19時00分から21時20分
- 対象:港区在住の中学1~3年生

市岡中学校教室
- 場所:市岡中学校(多目的室)
- 実施曜日:毎週水曜日、金曜日
- 時間:19時00分から21時20分
- 対象:市岡中学校に通う1~3年生

市岡東中学校教室
- 場所:市岡東中学校(多目的室)
- 実施曜日:毎週月曜日、木曜日
- 時間:19時00分から21時20分
- 対象:市岡東中学校に通う1~3年生

田中小学校教室
- 場所:田中小学校(多目的室)
- 実施曜日:毎週火曜日、木曜日
- 時間:15時50分から17時15分
- 対象:田中小学校に通う5・6年生

各教室の案内チラシ
詳しくは案内チラシをご覧ください
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

申し込み先
【中学校】
件名を「みなと塾申込」とし、本文に1 生徒氏名(ふりがな)、2 学年、3 通学している学校名、4 入塾希望月、5 電話番号、6 生年月日(西暦)、7 習い事・塾代助成カード利用有無を入力し、各教室のメールアドレスへお申し込みください。
港南中学校教室専用メールアドレス minato2@ing-edu.com
市岡中学校教室専用メールアドレス minato1@ing-edu.com
市岡東中学校教室専用メールアドレス minato4@ing-edu.com
【小学校】
件名を「みなと塾申込」とし、本文に1 児童氏名(ふりがな)、2 学年、3 電話番号、4 生年月日(西暦)、5 入塾希望月、6 受講希望コース(週1回の場合「希望する曜日」、週2回の場合「週2回」とご記入ください。)、7 習い事・塾代助成カード利用有無を入力し、次のメールアドレスへお申し込みください。
田中小学校教室専用メールアドレス minato5@ing-edu.com

問合せ先
運営事業者:株式会社イング
電話番号:0120-958-195(受付時間、火曜日から土曜日 11時00分から19時00分)
*オペレーターに「大阪市みなと塾〇〇教室」についてとお申し出ください。
*受講申し込みは必ずメールでお願いします。

(参考)「習い事・塾代助成カード」とは
大阪市習い事・塾代助成事業による、あらかじめ登録された学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室などの費用を1人あたり月額1万円まで利用できるカードです。「習い事・塾代助成カード」の利用は、申請手続きが必要になります。
(対象)
大阪市内に居住している小学5年生から中学3年生を養育する方。(一部対象外となる要件があります)
詳しくは「大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局」までお問い合わせください。
大阪市習い事・塾代助成事業運営事務局のホームページにリンクします。

わからないことは なんでも きいてください
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 協働まちづくり推進課教育・人権啓発グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所5階)
電話:06-6576-9975
ファックス:06-6572-9512