11月は「港区健康月間」です。港区健康フェスタ及び区内の団体等が「健康づくりイベント」を開催します
2025年11月4日
ページ番号:637497
大阪市港区では、11月を「港区健康月間」として、令和7年11月8日に「港区健康フェスタ」を開催するとともに、港区内にある団体等が、区民の皆さまが気軽に参加して楽しめる様々な「健康づくりイベント」を展開します。
この機会に自分の健康のことを考え、食生活の改善や身体を動かすきっかけづくりとして気軽にご参加ください。
港区健康フェスタ
区内の団体等による「健康づくりベント」
区内のさまざまな団体が、健康づくりのきっかけとなるようなイベントを行います。
区民のみなさま、ふるってご参加ください。
1.令和7年度 大阪市港区認知症講演会(申込不要)
テーマ:「認知症とともに 自分らしく生きる」
専門医が伝える認知症との向き合い方
日時:11月15日(土)14時~15時30分
会場:港区民ホール(港区民センター7階)
定員:200名(先着順)
費用:無料
問合せ先:06-6536-8198(みなとオレンジチーム)
※詳しくはチラシをご覧ください。
チラシ「認知症講演会」
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2.八幡屋スポーツパークセンター 「みなと健康クラブ 」
季節の変わり目!寒さに負けない体力づくりをしよう!
日時:11月4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火)
いずれも13時30分~14時30分
場所:Asueアリーナ大阪 柔道場(田中3‐1‐40)
対象:50歳以上
定員:各15名(先着順)
費用:各500円
問合せ先:06-6576-0800
3.八幡屋スポーツパークセンター(トレーニング室)
Asueアリーナ大阪トレーニング室 健康教室
姿勢や身体のリセットをテーマにした簡単なグループエクササイズを少人数制で実施。初心者でも、体力に自信がなくても大丈夫です。
※参加費:無料 (別途、施設利用料が必要)
→非会員の方は教室後、施設体験利用可。体験希望の場合は別途手続きあり。
【楽ヨガ】
ウェーブストレッチリングを用いて関節や筋肉をほぐし、ヨガのポーズを取りやすくする、ヨガの入門クラスです。
日時:11月7日(金)14:30~15:00
【TAIKAN】
ピラティスメソッドをベースとしたマットエクササイズにより「体幹」を意識し、姿勢が整う変化を「体感」するクラスです。
日時:11月21日(金)14:30~15:00
問合せ先:06-6576-0071
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市港区役所 保健福祉課保健衛生グループ
〒552-8510 大阪市港区市岡1丁目15番25号(港区役所3階)
電話:06-6576-9882
ファックス:06-6572-9514

