ページの先頭です
メニューの終端です。

「街ねこ」活動について

2024年4月18日

ページ番号:442288

人と動物が住み良い街づくりのために

大阪市では「街ねこ」活動のお手伝いをしています。

耳にV字カットを入れた猫のイラスト

耳のV字カットは「街ねこ」の証!

野良猫も「命」あるものという考え方に基づき、地域住民と野良猫が共生するために、その地域にお住まいのみなさんの合意と協力のもと、地域の野良猫に不妊去勢手術を行い、一代限りの命となった猫達を地域の猫として地域のみなさんが主体となって適正に管理していく取り組みを「地域猫」 (大阪市では「街ねこ」と呼んでいます。) 活動といいます。

街ねこ活動の目的は?

猫のイラスト
  • 本市にお寄せいただく野良猫に関するご相談で多いのが、猫による糞害や、不適切なえさやり等による生活環境被害についてです。
  • 猫は非常に繁殖力の強い動物で、不適切なえさやり等は、飼い主のいない猫の数を増やしてしまう要因の1つとなります。
  • 不妊去勢手術を実施することで猫の数が減少し、手術を実施した猫を適切に管理していくことで糞害などの生活環境被害を軽減することができます。
  • こうした活動をとおして、最終的には飼い主のいない不幸な猫をなくしていくことが目的です。

街ねこ活動の効果は?

不妊去勢手術により、その猫から新たな子猫が生まれなくなるため、長期的には子猫を含む猫の数が減ることが期待できます。また、中性的になり、繁殖期の争いの声がなくなります。去勢手術により尿のにおいが弱くなるともいわれています。

実際に街ねこ活動を行っている地域で行ったアンケートでは概ね7~8割の住民が子猫を含む猫の数や、生活環境被害(ふん尿、なき声、物が傷つけられる等)が減ったと答えています。

街ねこ事業実施地域へのアンケート結果のグラフ

地域のみなさんの力が必要です!

地域のみなさんには次のことなどをお願いしています。

  • 活動の窓口となる3名以上(うち1人は地域住民)のグループを作ること
  • 地域の代表となる方の合意を得ること
  • 猫の不妊去勢手術1匹につき、2500円を負担いただくこと
  • 不妊去勢手術後はルールに基づいて適正に飼養管理していただくこと

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所保健福祉課(運営)
住所: 〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(保健福祉センター分館)
電話: 06‐6882‐9973 ファックス: 06‐6925‐3972

メール送信フォーム