ページの先頭です
メニューの終端です。

保健福祉センター分館での健診など

2023年6月1日

ページ番号:501718

令和5年6月

都島区保健福祉センター分館の健診・検診・定例イベント
日付時間行事名場所担当
令和5年6月1日(木曜日)13時30分~14時30分

離乳食講習会

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月2日(金曜日)午前

乳がん・骨粗しょう症検診、特定健康診査

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月6日(火曜日)10時~11時

ベビーふれあい教室

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(地域保健活動)

令和5年6月7日(水曜日)13時30分~15時30分

マタニティセミナー2回目
対象:主に10月出産予定の方
(注)歯科健康診査のみ参加の方は15時~15時25分にお越しください。

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(地域保健活動)

令和5年6月14日(水曜日)10時~11時30分

マタニティセミナー1回目
対象:主に11・12月出産予定の方

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(地域保健活動)

令和5年6月18日(日曜日)午前

大腸がん・肺がん検診、特定健康診査、歯科健康相談

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月20日(火曜日)14時~15時

ベビーふれあい教室

東野田ちどり保育園

保健福祉センター分館(地域保健活動)

令和5年6月21日(水曜日)10時~11時

結核健診

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月21日(水曜日)10時~11時

被爆者健診

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月28日(水曜日)14時~16時

家族教室

保健福祉センター分館

保健福祉センター分館(地域保健活動)

令和5年6月3か月児健診
対象者には郵便で日時を通知します
保健福祉センター分館保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月

1歳6か月児健診
対象者には郵便で日時を通知します
保健福祉センター分館保健福祉センター分館(運営)

令和5年6月

3歳児健診
対象者には郵便で日時を通知します

保健福祉センター分館保健福祉センター分館(運営)

問合せ先

  • 保健福祉センター分館(運営) 電話番号 06‐6882‐9882
  • 保健福祉センター分館(地域保健活動) 電話番号 06‐6882‐9968

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 保健福祉課(運営)

〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(保健福祉センター分館)

電話:06‐6882‐9882

ファックス:06‐6925‐3972

メール送信フォーム