保健福祉センター分館での健診など
2025年4月1日
ページ番号:501718

令和7年4月
日付 | 時間 | 行事名 | 場所 | 担当 |
---|---|---|---|---|
令和7年4月2日(水曜日) | 10時~11時30分 10時30分~12時 | マタニティセミナー1回目 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月3日(木曜日) | 10時30分~11時45分 | 離乳食講習会 | 保健福祉センター分館 | 運営 |
令和7年4月9日(水曜日) | 13時30分~15時30分 | マタニティセミナー2回目 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月13日(日曜日) | 13時30分~16時 | 狂犬病予防注射 | 保健福祉センター分館 | 運営 |
令和7年4月15日(火曜日) | 10時~11時 | ベビーふれあい教室 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月16日(水曜日) | 10時~11時 | 結核健診 | 保健福祉センター分館 | 運営 |
令和7年4月17日(木曜日) | 13時30分~15時30分 | 地域生活向上教室 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月22日(火曜日) | 10時~11時30分 | マタニティセミナー3回目 対象:主に6~8月出産予定の方 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月23日(水曜日) | 14時~16時 | 家族教室 | 保健福祉センター分館 | 地域保健活動 |
令和7年4月24日(木曜日) | 10時~11時 | ベビーふれあい教室 | 大東保育園 | 地域保健活動 |
令和7年4月 | 3か月児健診 対象者には郵便で日時を通知します | 保健福祉センター分館 | 運営 | |
令和7年4月 | 1歳6か月児健診 対象者には郵便で日時を通知します | 保健福祉センター分館 | 運営 | |
令和7年4月 | 3歳児健診 | 保健福祉センター分館 | 運営 |
問合せ先
- 保健福祉センター分館(運営) 電話番号 06‐6882‐9882
- 保健福祉センター分館(地域保健活動) 電話番号 06‐6882‐9968
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市都島区役所 保健福祉課(運営)
〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(保健福祉センター分館)
電話:06‐6882‐9882
ファックス:06‐6925‐3972