ページの先頭です
メニューの終端です。

エンディングノート「もしもの時に伝えたいこと」を作成しました

2024年4月18日

ページ番号:526710

わたしのために、大切な人のために

「誰もが住み慣れた地域で、最期まで過ごせるように」

 皆さまは、人生の最後をどう過ごしたいですか?最期まで自分らしく生きるために(人生の最期を迎えるにあたって準備をする活動を指す)終活という言葉を見聞きすることがあると思いますが、今後、病気や介護を必要とする状態となったときに(施設や病院で過ごすのか、自宅で過ごしたいのか)自分自身が望む医療やケアについても、前もって考え、周りの方と話し合って共有しておこうという考えが広まりつつあります。

 都島区では、都島区医師会をはじめ、区内の在宅医療や介護の関係者が参画する都島区在宅医療・介護連携推進協議会が連携し、誰もが自分らしい人生の最後を迎えるために、これまでを振り返りながら、自分の想いを整理し、家族や周りの人に想いを伝えるための方法のひとつとして、エンディングノート「もしもの時に伝えたいこと」を作成しました。

エンディングノートとは?

 誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。命の危険が迫った状態になると、多くの方が医療や介護のことを自分で決めたり、望みを人に伝えたりすることが出来なくなるともいわれています。

 このエンディングノート「もしもの時に伝えたいこと」は、自分の「もしも」の時のために、ご自身のこと、思いや希望を家族や周りの人たちへ伝えるためのノートです。このノートには法的な拘束力はありませんので、気軽に、書けるところから始めてみましょう。また、折にふれて振り返り、何度でも書き直してください。

目次

エンディングノート「もしもの時に伝えたいこと」目次

  1. わたしのこと
  2. 家系図
  3.  家族や知人
  4. ペットのこと
  5. 健康のこと
  6. もしもの時のわたしのおもい
  7. 財産のこと
  8. 遺言書
  9. 葬儀のこと
  10. 地域の身近な関係機関
  11. 伝えておきたいこと

エンディングノート「もしもの時に伝えたいこと」

表紙
別ウィンドウで開く

もしもの時に伝えたいこと

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

多くの方に知っていただくために

作成・協力・助言

作成

都島区在宅医療・介護連携推進協議会

(構成団体)都島区医師会、都島区歯科医師会、都島区薬剤師会、みやこじま訪看ネット、都島区地域包括支援センター、都島区北部地域包括支援センター、都島区居宅介護支援事業者連絡会、都島区ヘルパー連絡会、都島区在宅医療・介護連携相談支援室、都島区保健福祉センター

協力

都島区認知症高齢者支援ネットワーク連絡会

助言

大阪市立総合医療センター地域医療連携センター、聖和病院地域連携室

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 保健福祉課(運営)

〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(保健福祉センター分館)

電話:06‐6882‐9882

ファックス:06‐6925‐3972

メール送信フォーム