令和4年度 都島区区政会議 第2回教育・子育て部会を開催します
2023年1月25日
ページ番号:589342
令和4年度都島区区政会議第2回教育・子育て部会を令和5年2月24日(金曜日)に開催します。
教育・子育て部会では、子どもの居場所づくり等について委員のみなさまにご意見を伺います。
日時
令和5年2月24日(金曜日)午後7時から午後9時まで(予定)
場所
議題
子どもの居場所づくりについて
会議資料
都島区区政会議 教育・子育て部会 委員名簿
氏 名 | 位置付け | 備 考 |
---|---|---|
池田 聖志 | 地域団体より推薦 | 友渕地域活動協議会 |
伊藤 佐苗 | 地域団体より推薦 | 東都島まちづくり協議会 |
江川 和宏 | 公募等 | 一般公募 |
鷹取 洋子 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
谷 清美 | 地域団体より推薦 | 淀川地域活動協議会 |
中山 奈美 | 地域団体より推薦 | 中野まちづくり協議会 |
彦坂 渉 | 地域団体より推薦 | 大東まちづくり協議会 |
平野 律子 | 地域団体より推薦 | 高倉地域活動協議会 |
前田 久美子 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
傍聴
傍聴の定員は10名です。
受付は、会議開催予定時刻の30分前から会議開催予定時刻までに、都島区役所第3会議室において先着順で行い、定員になり次第、終了します。
なお、申込みが受付開始時点で超えている場合は、抽選を行います。
インターネット配信
取材
報道機関の取材については、記者席を設けております。
受付は、会議開催予定時刻の30分前から、都島区役所第3会議室において行います。受付にて名刺受けまたは受付簿への記入をお願いします。
取材に際しては、必ず「市政記者カード」または社員証(記者証)、自社腕章のいずれかを見やすいところに着用してください。腕章等を着用していない方の入場はお断りすることがありますので、ご注意ください。
会議進行の妨げにならないよう、職員の指示・誘導に従っていただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市都島区役所 保健福祉課(こども教育)
〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所2階)
電話:06-6882-9889
ファックス:06-6352-4584