令和7年度離乳食講習会
2025年3月27日
ページ番号:592168
離乳食の進め方がよく分からない、始めてみたけどうまく進まないなど、離乳食についてご相談・ご質問のある方は、ぜひご参加ください。
なお、都島区保健福祉センター分館では、離乳食に関する電話相談を行っています。ご希望の方は、本ページの問合せ先まで、お気軽に電話ください。

日程
- 令和7年4月3日(木曜日)
- 令和7年5月8日(木曜日)
- 令和7年6月12日(木曜日)
- 令和7年7月10日(木曜日)
- 令和7年8月7日(木曜日)
- 令和7年9月11日(木曜日)
- 令和7年10月9日(木曜日)
- 令和7年11月13日(木曜日)
- 令和7年12月11日(木曜日)
- 令和8年1月15日(木曜日)
- 令和8年2月5日(木曜日)
- 令和8年3月12日(木曜日)
保護者の方のみ参加いただいてもかまいません。
ベビーカーのまま入っていただけます。

時間
10時30分~11時45分(受付は10時15分~)

内容
防災・防犯についての情報提供
離乳食のお話
個別相談
(注)調理実習はありません

会場
都島区保健福祉センター分館 健康増進ホール
(都島区中野町5-15-21 都島センタービル2階)

予約方法
開催日の前日17時までに、保健福祉センター分館 運営担当までお電話でご予約ください。
定員(12組程度)に達し次第締切とさせていただきます。
電話番号 06-6882-9882
(注)急遽内容の変更及び中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
離乳食講習会案内ちらし
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

子育て世代のためのお役立ち食育情報
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市都島区役所 保健福祉課(運営)
〒534-0027 大阪市都島区中野町5丁目15番21号(保健福祉センター分館)
電話:06‐6882‐9882
ファックス:06‐6925‐3972