令和6年度 都島区区政会議 第1回まちづくり・魅力部会を開催しました
2024年5月10日
ページ番号:626503
令和6年度都島区区政会議第1回まちづくり・魅力部会を令和6年5月28日(火曜日)に開催しました。
まちづくり・魅力部会では、魅力発信・創出の取組等について委員のみなさまにご意見を伺いました。
日時
令和6年5月28日(火曜日)午後7時から午後8時55分まで
場所
都島区役所3階 会議室(大阪市都島区中野町2-16-20)
議題
まちづくり・魅力部会で議論したいテーマについて
会議資料
資料
- 次第(PDF形式, 180.56KB)
- 資料1 まちづくり・魅⼒部会で議論したいテーマについて(PDF形式, 527.42KB)
- 参考資料1 みやこじまレポート2022(事業編)(抜粋版)(PDF形式, 1.87MB)
- 参考資料2 万博に向けた機運醸成の取り組み ~みやこじま未来EXPO~(PDF形式, 591.15KB)
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
座席表
座席
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
都島区区政会議 まちづくり・魅力部会 委員名簿
氏名 | 位置付け | 備考 |
---|---|---|
浦出 晴子 | 地域団体より推薦 | 高倉地域活動協議会 |
江川 和宏 | 公募等 | 一般公募 |
岡本 享一 | 学識経験者・その他 | 都島区商店会連盟 |
屋宮 英男 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
尾柳 和美 | 地域団体より推薦 | 友渕地域活動協議会 |
後藤 恵以子 | 地域団体より推薦 | 桜宮地域活動協議会 |
下影 卓二 | 公募等 | 一般公募 |
高野 勝正 | 学識経験者・その他 | フリーアナウンサー |
髙橋 雅弘 | 公募等 | 無作為抽出公募 |
多田 繁夫 | 地域団体より推薦 | 東都島まちづくり協議会 |
花田 公絵 | 公募等 | 一般公募 |
菱池 和茂 | 学識経験者・その他 | 都島区社会福祉協議会 |
薮上 良友 | 地域団体より推薦 | 大東まちづくり協議会 |
山野 壮一朗 | 地域団体より推薦 | 西都島地域活動協議会 |
吉村 勝次 | 地域団体より推薦 | 内代地域活動協議会 |
会議録
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
区政会議での意見と対応一覧
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
都島区役所 総務課(政策企画)
住所: 〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号(都島区役所1階)
電話: 06‐6882‐9989 ファックス: 06‐6882‐9787