ページの先頭です
メニューの終端です。

都島区一斉清掃 第26回 新!都島クリーン作戦を開催しました!

2024年12月27日

ページ番号:634572

ご参加ありがとうございました。

 令和6年11月1日(金曜日)から令和6年11月30日(土曜日)の期間、「地域や企業の皆さんが中心となり、家や会社の前をみんなできれいにする」をコンセプトに第26回新!都島クリーン作戦を開催しました。

 期間中は、お住まいの方をはじめ、町会、企業、団体の皆さん総勢839名(開催者報告)が参加され、103袋のごみが集まりました。参加者からは「 一見ごみがなさそうに見えても、隅や物陰にはいろいろなものが落ちており、これらに目を向けることで参加者の環境意識を高める。」「定期的に活動することでごみのない状態が維持されていれば、ポイ捨てしにくくなるのだろうと感じました。」などのお声がありました。まちがきれいになり、参加者の交流も生まれるさわやかな清掃活動になりました。

 次回は令和7年11月に予定していますので、ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。


実施内容

日時

団体・企業

場所

参加人数

備考

11月3日(土) 9時~10時

中野連合振興町会

都島中央公園

18名

11月8日(金) 11時頃

明治安田生命保険相互会社

自社周辺

36名

11月15日(金) 12時~13時30分

西日本電信電話株式会社

自社周辺

98名

11月16日(土) 9時~10時

桜宮連合振興町会

京橋駅周辺

12名

 尼崎信用金庫参加

11月16日(土) 9時~10時

東都島連合振興町会

東都島小学校周辺

13名

 日産大阪販売株式会社参加

11月16日(土) 9時~10時

都島本通1丁目東町会

かすがえ公園

55名

 株式会社タイセイシュアーサービス参加

11月16日(土) 9時~10時

高倉連合振興町会

高倉中央公園ほか7ヶ所

238名

 

11月16日(土) 9時~10時

淀川地域活動協議会

淀川河川公園

60名

 株式会社協榮リノベイション参加

11月16日(土) 9時~10時

都島ライガーズ

毛馬桜之宮公園

100名

11月16日(土) 9時~10時

第一生命保険株式会社 京橋営業オフィス

自社周辺

10名

 

11月17日(日) 9時~10時

京橋グリーンハイツ自治会(桜宮連合第19町会)

京橋グリーンハイツ

13名

 

11月23日(土) 9時~10時

内代地域活動協議会

内代公園及び周辺道路

23名

 

11月27日(水) 12時~14時

日本生命保険相互会社 京橋支社

自社周辺

25名

 

11月30日(土) 10時30分~12時30分

株式会社NTTビジネスアソシエ西日本

毛馬桜之宮公園

138名

 



実施状況を更新しました。(令和6年12月2日現在)

一緒にまちをきれいにしませんか。合言葉は「#みやくり」

 今回で第26回を迎える都島クリーン作戦。

 これまで、京橋公園、毛馬桜之宮公園、淀川河川敷で実施していた清掃活動を行ってきましたが、地域内の身近な場所で清掃活動を行うことでご家族をはじめ、ご友人など気軽に参加しやすくなり、きれいなまちを実感していただきたいと思い、「地域や企業の皆さんが中心となり、家や会社の前をみんなできれいにする」をコンセプトに新たな清掃活動を行います。

 また、新たな取り組みとして、清掃活動の様子を無理のない範囲で皆さんのSNSアカウントにて発信することで、多くの方々に活動をいつでも知ってもらうことができるようにします。更に活動の様子をSNSに投稿するほか、後日区役所のホームページで紹介することで「となりのまちもきれい」を実感していただけるよう、区役所としてブランディングの強化も行います。

 このように新たに生まれ変わった清掃活動に、ご家族・ご友人とお誘いあわせて、お近くの清掃場所へお越しください。一緒にまちをきれいにして、リフレッシュしましょう!グループや団体の方々もお待ちしています(要申込)。

第26回新都島クリーン作戦チラシ
別ウィンドウで開く

活動期間

令和6年11月1日(金曜日)から30日(土曜日)まで  

※活動場所により異なります。

活動場所

桜宮地域

【実施団体】明治安田生命保険相互会社(終了しました)

令和6年11月8日(金曜日)11時頃

サンビル京橋周辺(都島区東野田町4丁目7-23)

【実施団体】西日本電信電話株式会社(終了しました)

令和6年11月15日(金曜日)12時から13時30分まで

NTT西日本本社周辺(都島区東野田町4丁目15-82)

東野田町1丁目15~16番地周辺

京橋コムズガーデン周辺(都島区東野田町2丁目6-1)

【実施団体】桜宮連合振興町会(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

京橋駅連絡通路(JR京橋駅、京阪京橋駅付近)

【実施団体】第一生命保険株式会社 京橋営業オフィス(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

大阪京橋ビルディング(都島区東野田町1丁目20-5)

【実施団体】京橋グリーンハイツ自治会(桜宮連合第19町会)(終了しました)

令和6年11月17日(日曜日)9時から10時まで

京橋グリーンハイツ(大阪市都島区都島南通2丁目付近)

【実施団体】日本生命保険相互会社 京橋支社(終了しました)

令和6年11月27日(水曜日)12時から14時まで

令和6年11月29日(金曜日)12時から14時まで

日本生命京橋支社周辺(大阪市都島区東野田町4丁目6-22)

【実施団体】株式会社NTTビジネスアソシエ西日本(終了しました)

令和6年11月30日(土曜日)10時30分から12時30分まで

大川周辺(南天満公園藤棚から毛馬桜之宮公園まで移動しながら清掃します)

中野地域

【実施団体】中野連合振興町会(終了しました)

令和6年11月3日(日曜日)9時から10時まで

都島中央公園(都島区中野町5丁目15)

【実施団体】都島ライガーズ(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

こども広場(都島区中野町1丁目付近)

桜之宮球場周辺(都島区中野町1丁目付近)

東都島地域

【実施団体】東都島連合振興町会(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

東都島小学校(都島区都島本通4丁目24-20)

西都島地域

【実施団体】都島本通1丁目東町会(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

かすがえ公園(都島区都島本通1丁目19)

内代地域

【実施団体】内代地域活動協議会(終了しました)

令和6年11月23日(土曜日)9時から10時まで

内代公園及び周辺道路(都島区内代町3丁目3番)

高倉地域

【実施団体】高倉連合振興町会(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

友渕公園(都島区友渕町3丁目9)

高四児童遊園(都島区御幸町2丁目12)

高倉中央公園(都島区御幸町2丁目2-4)

高倉幼稚園(都島区高倉町1丁目13-22)

御幸南児童遊園(都島区御幸町1丁目7)

高倉中学校(都島区御幸町1丁目1-10)

榎並川第一児童遊園(都島区都島北通1丁目23-9)

メゾンドール都島ムーンライトタワー周辺(都島区都島北通2丁目20-20)

淀川地域

【実施団体】淀川地域活動協議会(終了しました)

令和6年11月16日(土曜日)9時から10時まで

淀川河川公園(都島区毛馬町3丁目)

大東地域

(終了しました)

期間中、大東福祉会館に掃除用具を置いています。

貸出の詳細については大東福祉会館(06-6928-2945)にお問い合わせください。


対象

区内在住、在学、在勤の方々で構成されたグループや団体(学校や企業なども含む)

個人で参加される方

  • 申込は不要ですので、直接清掃場所へお越しください。

団体・グループで参加される方

  • 申込が必要ですので、別添申込用紙にご記入のうえ、メールまたはファックスで令和6年10月31日(木曜日)までにお申し込みください。(参加申し込みは締め切りました)
  • 参加人数や活動風景を記録として保存しますので、清掃終了後、参加人数と活動風景写真を区役所へご報告ください。

ご参加をお待ちしています

区長メッセージ

都島区長の藤岡です。
身近な場所で清掃活動を一緒にしませんか。ご参加いただくことで、私たちのまちがきれいで住みやすい場所となり、地域の絆も深まります。皆さまのご協力をお願い申し上げます。

その他

  • 雨天時の開催の有無などについては、団体のホームページやSNSなどで各自ご確認ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム