ページの先頭です
メニューの終端です。

SDGsチャレンジ「願いを込めてウィッシュリボンプログラム」

2025年1月30日

ページ番号:644002

第50回都島区民まつりでウィッシュリボンプログラムを実施しました!

928日(土)に開催された第50回都島区民まつりにて、ウィッシュリボンプログラムを実施いたしました。参加者の皆さまには、リボンにそれぞれの願いを書いていただき、木製のオブジェに飾っていただきました。当日には、たくさんの願いごとでいっぱいに埋め尽くされ、心温まる光景が広がりました。

リボンには様々な願いが込められており、その一部をご紹介いたします。

  • 平和な世界であり続けますように★
  • ごはんをぜんぶたべます
  • 都島区がだれもがいきいき働き暮らせる街になりますように!
  • Well-beingな未来へ皆が仲良く暮らせる町に!

プログラム概要

「願いを込めてウィッシュリボンプログラム」
~あなたの願いをリボンに込めて、Well-beingな未来へ!~

持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、皆さんの願いをリボンに込めて飾ることで、SDGsの先にあるWell-beingな未来に変える力を感じてもらう取り組みです。

🌟みんなの願いが未来をWell-beingに変える🌟
Well-being(ウェルビーイング)は、"幸福""健康"などの意味を持ち、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてがよい状態にあることをいいます。私たちの一つ一つの願いが集まれば、大きな力となります。共に持続可能な未来を作りましょう。


リボンをつるす様子
別ウィンドウで開く
願い事が書いてあるリボン
別ウィンドウで開く
ウィッシュリボンとミャクミャク
別ウィンドウで開く

大阪・関西万博展示へ挑戦‼

みなさまに書いていただいたリボンは、区内でつるし飾り創作家として活躍し、「共創チャレンジ:つるし飾りプロジェクト」に参加されているチームとコラボし、リボンをつるし飾りの中に込め、願いを乗せて大阪・関西万博の会場で展示を目指しています。

※ 共創チャレンジ:つるし飾りプロジェクト別ウィンドウで開く
・共創チャレンジ
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現(またはSDGsの達成に貢献)するため、自らが主体となって共創しながら未来に向けて行う具体的な活動
・つるし飾り
江戸時代に始まり宮廷・武家から庶民までが子どもたちの健やかな成長を願い、無病息災・良縁を願って手作りされ飾られた伝統的な文化


別ウィンドウで開く

つるし飾りに入れるため丸めたリボン


別ウィンドウで開く

リボンを入れるつるし飾り

SDGsチャレンジ「願いを込めてウィッシュリボンプログラム」

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市都島区役所 まちづくり推進課

〒534-8501 大阪市都島区中野町2丁目16番20号

電話:06‐6882‐9734

ファックス:06‐6352‐4558

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示