小田町保育所で一時保育事業を実施しています
2018年12月28日
ページ番号:161278
保護者の方の仕事や病気などにより、緊急・一時的に保育を必要とする場合や、育児負担の軽減のために保育を必要とする場合にこどもをお預かりする一時保育を実施しています。
【実施施設】
●利用日及び利用時間
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時までを基本
●利用料等
・利用料(日額)
0歳児2,700円
1・2歳児2,000円
3歳児以上1,200円
(注)生活保護世帯及び前年度市民税非課税世帯の方は、無料。
(ただし、前年度所得税課税世帯は除く)
飲食費(日額)300円 (利用者全員必要)
延長保育料(日額) 30分 200円 (利用者全員必要)
【詳しくは小田町保育所へお問い合わせください】
(参考)「一時保育事業」について…大阪市こども青少年局ホームページへリンクします
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課子育て支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9895
ファックス:06-6644-1937