人権啓発DVDを貸出しています
2016年8月25日
ページ番号:164253
浪速区役所市民協働課(教育・学習支援)では、人権啓発DVDを無料で貸出しています。グループ・企業等での人権研修等にお気軽にご利用ください。
【利用について】
- 利用希望の方は、浪速区役所6階・市民協働課(教育・学習支援)へお越しください。電話で借用予約(1か月後まで)もできます。
電話:06-6647-9743 ファックス:06-6633-8270 - 貸出本数は1回3本まで(2巻以上1セットは1本とする)。貸出期間は8日間以内。
(注)8日目が祝日の場合、9日目以降で直近の平日まで。ただし、連続研修等で長期間のご利用を希望される方は、ご相談ください。
やむをえず返却が遅れる場合は、必ずご連絡ください。
- DVD一覧は、下記をご覧ください。
- さまざまな人権問題についての映像ソフトは、大阪市人権啓発・相談センター(「ビデオ・DVDで学ぼう!」)でも貸出しています。
人権啓発DVD一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
<使用上の注意>
- DVD は大切に取り扱ってください。
- お借りになった人権啓発映像ソフトを破損・紛失した場合は、同じソフトを弁償していただくことがありますのでご了承ください。(著作権処理のため、市販のものより高額になります。)
- 映像ソフトをご利用中に再生機器の故障などが生じても、責任を負いかねます。
- 複製、改変、放送、有料上映、また貸しはしないでください。(著作権法で禁止されていますので、違反した時には損害賠償を請求されます。)
- 送付(逓送)での貸出し・返却は出来ません。
- 上記の注意が守られない場合は、映像ソフトの利用をお断りすることがありますので、ご了承ください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 市民協働課教育・学習支援グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9743
ファックス:06-6633-8270