がん検診・特定健診のご案内(令和7年度)
2025年3月18日
ページ番号:445572

がん検診・特定健診を受けましょう!
区役所及び医療機関でがん検診・特定健診を実施しています。生活習慣病の予防、がんの早期発見・早期治療のためにも必ず受診しましょう。

がん検診・特定健診対象者

胃がん検診

【エックス線撮影】
受診日現在50歳以上の市民
(注)ただし、前年度に自治体等で胃内視鏡検査受診済の方を除く。

【内視鏡検査】
受診日現在50歳以上の市民

大腸がん検診・肺がん検診
受診日現在40歳以上の市民

乳がん検診

【マンモグラフィ】
受診日現在40歳以上で前年度受診されていない女性市民
ただ今、区役所で実施する乳がん検診に申し込みされた方にもれなくネイル関係の記念品をお渡ししています。この機会にぜひ乳がん検診の受診をご検討ください。

素敵な記念品をお渡しします。

【超音波検査】
受診日現在30歳代の女性市民

子宮頸がん検診
受診日現在20歳以上で前年度受診されていない女性市民

特定健診
大阪市国民健康保険にご加入で、40歳以上74歳以下の方(年度中40歳になる方を含む)
(注)75歳になられた方は、大阪府後期高齢者医療広域連合より受診券が送付されます。

ただし、次の方はがん検診を受診できません。
- 大阪市民でない方
- 勤務先等で同程度の検診を受診できる方
- 検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方、自覚症状のある方
- 同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受けた方(ただし自費や診療(注)によるものを含みません。)
- 妊娠中、または妊娠の可能性のある方(エックス線撮影分)
- 2年度に1回の検診については、前年度に同等の検診を受診済みの方 (ただし自費や診療(注)によるものを含みません。)
(注)診療で検査実施した場合は「異常なし」であった場合に限る

がん検診・特定健診実施場所

浪速区役所実施分
区役所等での集団検診を希望される場合は、日程・受診要件等をご確認のうえ、お電話もしくは区役所窓口でお申し込みください。
がん検診実施日の1週間前にご案内をお送りします。がん検診には定員、申し込みの締切がありますので、お早めにご予約をお願いします。
特定健診は予約不要です。受診券と保険証をお持ちください。

浪速区取扱医療機関実施分
医療機関での受診を希望される場合は、取扱医療機関に「大阪市がん検診(特定健診)の受診」と伝えたうえで、必ず事前にご予約をお願いします。

大阪市内取扱医療機関実施分
浪速区外の市内取扱医療機関でも受診できます。
市内の取扱医療機関は 大阪府医師会「市民検診検索システム」から検索できます。
令和7年度がん検診・特定健診の日程、内容、費用など
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
Windows Media Playerのご案内
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3ファイルを閲覧できない場合には、Microsoft社のサイトをご覧ください。
【健康・医療について】 大阪市のページに移動します。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 保健福祉課保健グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所3階)
電話:06-6647-9882
ファックス:06-6644-1937