まちの魅力 再発見!第15回「なにわの日」
2024年12月26日
ページ番号:569746
浪速区役所では、第15回「なにわの日」を開催します!
平成19年度から続く「なにわの日」は、今年が第15回となり、さまざまなイベントが開催されます。
都心の市場に新鮮な食材があふれる「木津の朝市」や、親子で楽しめる「絵本の読み聞かせ」、「人形劇」など、区内各所でさまざまなイベントが開催され、浪速区を盛り上げていきます。
浪速区の「意外と知られていない面白いコト・場所・もの」を再発見してください。
(注) 各イベントの詳細や新たなイベント情報については、随時、情報を更新していきます。
(注) 各イベントは、新型コロナウイルス感染症の影響や天候その他の理由で予告なく変更・中止される場合がありますので、ご了承ください。

第15回「なにわの日」 イベント情報(令和4年10月28日時点)
令和4年10月28日 番号21のイベントについて追加しました。
番号 | 日程 | イベント名 | 場所 | 予約・申込み |
---|---|---|---|---|
1 | 毎週水曜日・木曜日・金曜日 ※開催終了日程について、変更しました。 | BEERファイト | エディオンアリーナ大阪 | 不要 |
13 | 令和4年7月3日(日曜日) | 新世界111周年記念フェス企画「NET FM358~111人のイマジン~」 | 新世界 芸術創造空間 ONAIR L7 | 必要 |
2 | 令和4年7月9日(土曜日)、 7月30日(土曜日) | 木津の朝市 | 大阪木津卸売市場 | 不要 |
3 | 令和4年7月10日(日曜日) | 夏だ!はじけろ!シアター歌謡ショー | シアター朝日 | 必要 |
4 | 令和4年7月27日、 8月3日、10日、17日、24日 (水曜日) | 集まれ小学生!かけっこ教室でライバルに差をつけよう | エディオンアリーナ大阪 | 必要 |
5 | 令和4年7月28日(木曜日) | 読書会『じゃりン子チエ』 | 浪速図書館 | 必要 |
6 | 令和4年7月29日(金曜日) ※開催日延期:令和4年9月27日(火曜日) | エール学園 国際交流祭 | エール学園 | 不要 |
7 | 令和4年7月30日(土曜日) ※一部中止 | 「浪速区ボランティア・市民活動センター」ランチタイムコンサート | 浪速区社会福祉協議会 | 一部必要 |
8 | 令和4年7月31日(日曜日) | つよぽんのえほんげきじょう | 浪速図書館 | 必要 |
9 | 令和4年8月4日(木曜日) | 親子で楽しく学ぶ世界のお金の話 | 難波市民学習センター | 必要 |
10 | 令和4年8月5日(金曜日) ※中止 | 夏フェス | 大阪市浪速区老人福祉センター | 必要 |
14 | 令和4年8月5日(金曜日) | リサイクル工作「つくって!あそんで!人形劇!」 | 浪速図書館 | 必要 |
11 | 令和4年8月7日(日曜日) | 夏休み親子セミナー「ピアノ解体ショー&ミニコンサート」 | 難波市民学習センター | 必要 |
12 | 令和4年8月28日(日曜日) | おーい人形劇だよ!2022 | 浪速区民センター | 必要 |
15 | 令和4年9月2日(金曜日) | 「旅するビアトラック」がやってくる! | JUNGLE Namba | 不要 |
16 | 令和4年9月19日(月曜日・祝日) | NANIWA NO HI 2022 FES ~新世界~ | Willows Hotel大阪新今宮 | 必要 |
17 | 令和4年10月1日(土曜日) | 旅するLovePiano | OMO7大阪 by 星野リゾート | 不要 |
18 | 令和4年10月6日(木曜日) | NANIWA NO HI 2022 FES ~イマジン編~ | なんばHatch | 必要 |
20 | 令和4年10月23日(日曜日) | ワインマルシェ | JUNGLE Namba | 不要 |
19 | 令和4年10月25日(火曜日) | 『落語会』~素人寄席・てんてんによる落語会~ | 大阪市浪速区老人福祉センター | 必要 |
21 | 令和4年11月3日(木曜日)から12月4日(日曜日) | 新今宮eat around(食べ歩きでまちめぐり) | 新今宮駅北側地域一帯 | 一部必要 |

イベント情報


1 BEERファイト
【開催終了日程について変更しました】
エディオンアリーナ大阪から、地域との結びつきを意識した新たな話題を提供し、浪速区民の皆様を元気にしていく事業です。
エディオンアリーナ大阪正面ピロティーにて、クラフトビールを飲みながら、大型モニターでスポーツ観戦ができます♪
また、開催中は、関西人気キッチンカー6店舗が出店いたします。屋根がついているので、雨でも安心♪
ぜひお越しください!
- 日程 : 毎週水曜日・木曜日・金曜日(9月末まで)
- 時間 : 17時から21時
- 場所 : エディオンアリーナ大阪
- 問合せ : エディオンアリーナ大阪 「エディオンアリーナ大阪ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6631-0121


2 木津の朝市


プロの料理人が仕入れるプロの市場で、一般のお客様も自由にお買物していただけます。大阪産(もん)の商品もたくさん取り揃えております。
目印があるお店で1,000円以上お買上げのお客様、LINEにご登録のお客様に「お楽しみ抽選会」に参加できる抽選券をお渡しします。
- 日程 : 7月9日(土曜日)、7月30日(土曜日)
- 時間 : 9時から12時
- 場所 : 大阪木津卸売市場
- 問合せ : 大阪木津卸売市場 「木津の朝市ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6648-1900


3 夏だ!はじけろ!シアター歌謡ショー
出演者:吉野悦世、中村美優、福島はじめ、K2.dance-soul
《司会》水谷ひろし
- 日程 : 7月10日(日曜日)
- 時間 : 13時から
- 場所 : シアター朝日
- 費用 : 3,000円
- 申込方法 : 電話
- 問合せ : 有限会社ナニワプロモーション(担当 : 吉野)
- 電話番号 : 090‐8141‐9687


4 集まれ小学生!かけっこ教室でライバルに差をつけよう


※写真はコロナ禍以前に撮影したものです。
フォーム改善と正しい身体の使い方を身につけて今よりも速く走ろう!
今より速く走りたい人は是非参加してください♪♪
(注) 子ども対象教室となります。
- 日程 : 7月27日、8月3日、10日、17日、24日(水曜日)
- 時間 : 10時から11時(小学生1年生から3年生)、11時10分から12時10分(小学生4年生から6年生)
- 場所 : エディオンアリーナ大阪
- 講師 : 宮本 茂幸(健康運動指導士/中学・高等学校教諭一種免許/NESTAキッズコーディネーション)取得
- 費用 : 参加費 5回6,000円 1回1,500円
- 申込方法 : 来館または電話(定員 各30名)
- 問合せ : エディオンアリーナ大阪 「エディオンアリーナ大阪ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6631-0121


5 読書会『じゃりン子チエ』
あらかじめ読んでご参加いただき、感想をみんなで話し合います。
テキストは図書館で貸出します。
- 日程 : 7月28日(木曜日)
- 時間 : 15時から16時
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料
- 申込方法 : 来館または電話(定員 先着10人)
- 申込受付 : 6月24日(金曜日)10時から開催日の前日まで
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946


6 エール学園 国際交流祭


留学生による国際色豊かなイベントやステージ、ゲームなどを企画しています。
異文化コミュニケーションを楽しんでください!
(注) 飲食物の提供はありません。
- 日程 : 7月29日(金曜日)※開催日延期:9月27日(火曜日)
- 時間 : 10時から12時30分(予定)
- 場所 : エール学園3号館・5号館
- 費用 : 入場無料(ゲームの参加等は有料です)
- 問合せ : エール学園キャリア教育事業本部・応用日本語教育事業本部 「エール学園ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6647-0011


7 「浪速区ボランティア・市民活動センター」ランチタイムコンサート
【一部中止:喫茶サロン、ミニフリーマーケット】
浪速区の、みんなが笑顔で元気になるイベントです!
☆コンサート(13時から13時40分)
アンサンブル「グリーンズ」さん
☆喫茶サロンの開催(12時から13時)
飲み物(コーヒー・紅茶)にお菓子付100円
コーヒーゼリー50円 他
☆ミニフリーマーケット(12時から14時)
(注) コンサート以外の利用は予約なしで利用できます。
(注) コロナウイルス感染症予防対策のうえ、開催します。
- 日程 : 7月30日(土曜日)
- 場所 : 浪速区社会福祉協議会2階(浪速スポーツセンター内)
- 費用 : 無料(喫茶コーナーのみ有料【喫茶サロン、ミニフリーマーケットは中止】)
- 申込方法(コンサート) : 電話(定員 先着60名)
- 申込受付(コンサート) : 7月5日(火曜日)から(定員になり次第締め切ります)
- 問合せ : 浪速区社会福祉協議会(地域支援担当) 「浪速区社会福祉協議会ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6636-6027


8 つよぽんのえほんげきじょう
絵本BARガブ店長のつよぽんによる、絵本の読み聞かせ会です。
つよぽんは、ボランティアグループなにわえほんの会に所属し、浪速区内の小学校やイベントなどで絵本の読み聞かせを行っています。
- 日程 : 7月31日(日曜日)
- 時間 : 16時から16時30分
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料
- 申込方法 : 来館または電話(定員 先着10組)
- 申込受付 : 7月1日(金曜日)10時から開催日の前日まで
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946
- 協力 : 一般社団法人 絵本読み聞かせ協会


9 親子で楽しく学ぶ世界のお金の話

夏休み期間に、親子を対象に、ゲームを交えたこどもにもわかりやすいお金に関するセミナーを実施します。
(小学校高学年向け)
- 日程 : 8月4日(木曜日)
- 時間 : 10時30分から12時、13時30分から15時
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター 講堂
- 費用 : 無料
- 対象者 : 小学校高学年のお子様とその保護者の方
- 申込受付 : 7月10日(日曜日)から定員に達するまで(定員 先着各回20組40名)
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010
- 協働先 : 野村ホールディングス株式会社


10 夏フェス
【中止】
クラフト(ハンカチ染め体験)(10時30分から11時30分)
落語会(13時30分から15時)
アマチュア落語家さん3名による落語会です。
- 日程 : 8月5日(金曜日)
- 場所 : 浪速区老人福祉センター 大広間
- 費用 : 無料
- 定員 : クラフト(ハンカチ染め体験) 定員10名
落語会 定員25名
- 申込受付 : クラフト(ハンカチ染め体験) 7月27日(水曜日)から
落語会 7月21日(木曜日)から
- 申込方法 : 来館(午前10時から)・電話による申込(午前10時30分から)
- 問合せ : 浪速区老人福祉センター
- 電話番号 : 06-6643-0792


11 夏休み親子セミナー「ピアノ解体ショー&ミニコンサート」

【前半】
アップライトピアノを解体しながら、その仕組みなどを解説します。
【後半】
ミニコンサートでお楽しみください。
(注) 事前申込み必要(多数抽選)
- 日程 : 8月7日(日曜日)
- 時間 : 14時から16時(15分前開場)
- 場所 : 難波市民学習センター内 スタジオ
- 費用 : 無料
- 対象 : 小学生以上のお子様とその保護者の方
- 申込方法 : 窓口(返信用はがき持参)、往復はがき、インターネット(定員 親子20名(1申込3名まで))
- 申込受付 : 7月25日(月曜日) はがき必着
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


12 おーい人形劇だよ!2022
第1部人形劇鑑賞(13時30分から14時30分)
プロの人形劇団体「ひとみ座」中村孝男氏による人形劇公演
演目「りすおとかめ吉」
第2部ワークショップ(14時50分から15時30分)
- 日程 : 8月28日(日曜日)
- 場所 : 大阪市立浪速区民センター ホール
- 費用 : 第1部 人形劇鑑賞100円(中学生までは、無料)
第2部 ワークショップ300円
- 申込方法 : 来館または電話、FAX(受付時間 : 11時から20時、休館日 : なし)
- 申込受付 : 8月5日(金曜日)から8月21日(日曜日) 18時まで(定員になり次第締め切ります。)(定員 : 第1部 100名、第2部 30名)
- 問合せ : 浪速区民センター 「浪速区民センターホームページ
」
- 電話番号 : 06-6568-2171 FAX : 06-6568-3171


13 新世界111周年記念フェス企画「NET FM358~111人のイマジン~」
1部 新世界111周年記念企画
「NET FM 358 ~111人のイマジン~」公開収録
NET FM 358の新世界110年から111周年に向けた取材インタビューの1回目!
FMちゃお「宇宙通信ぷかぷか」の番組キャストが、この日はNET FM 358の特別編として登場!
初回のゲストに 新世界町会連合会 近藤正孝会長 をお迎えして、プロジェクトの計画内容を番組内で宣言し初回をスタートします。
2部 TV制作集団 シネマグラフティ48ぷろじぇくと プレゼン会
この日のテーマは、「シネマグラフティ新世界」としてテレビ番組を制作しているシネマグラフティ48プロジェクトの面々がライブの楽曲とテーマに沿った小話をコント風に演出しプレゼン会を繰り広げます。
- 日程 : 7月3日(日曜日)
- 場所 : 新世界 芸術創造空間ONAIR L7(エルナナ)
- 費用 : 3000円(前売り:2500円)+ドリンク500円(ワンドリンク制)
※なお、当日は浪速区民の方の鑑賞は、コロナ禍の影響により数に限りはありますが無料枠をご用意しています。 - 申込方法 : メール(アドレス「
info@crossculture-r.com」宛て、件名「新世界111周年記念フェス企画「NET FM358~111人のイマジン~」」、メール本文に「氏名」、「電話番号」を記載。浪速区民の方の場合は、その旨も記載。)
- 問合せ : CROSS CULTURE合同会社 「CROSS CULTUREホームページ
」
- メールアドレス :
info@crossculture-r.com


14 リサイクル工作「つくって!あそんで!人形劇!」
人形劇グループ「ぐるーぷ ぬ!」の皆さんによるリサイクル工作教室です。
牛乳パックで人形を作って、みんなであそびましょう!
- 日程 : 8月5日(金曜日)
- 時間 : 14時から16時
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料
- 申込方法 : 来館または電話(定員 先着10人)
- 申込受付 : 7月5日(火曜日)10時から開催日の前日まで
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946
- 共催 : 大阪市環境局中部環境事業センター出張所


15 「旅するビアトラック」がやってくる!
チェコビール「ピルスナーウルケル」の「旅するビアトラック」がJUNGLE Nambaにやってきます。タップスターによる感動の一杯を楽しみませんか?
(注)タップスターとは、本場チェコ・ピルゼンにてプログラムを修了し、ピルスナーウルケルの完璧な注ぎ方をマスターした注ぎ手のことで、2021年現在、日本には4人のタップスターがいます。ピルスナーウルケルを最高の品質で提供し、自らの言葉で歴史や品質を語り、ブランドの魅力を発信していく役割を担っています。
- 日程 : 9月2日(金曜日)
- 時間 : 16時から20時
- 場所 : JUNGLE Namba
- 費用 : 入場無料(飲食物の購入は有料)
- 問合せ : JUNGLE Namba 「JUNGLE Nambaホームページ
」
- 電話番号 : 070-2328-5770



16 NANIWA NO HI 2022 FES ~新世界編~
「音楽の力でコロナ禍を乗り越え大阪の街を元気にして未来へ繋げて行こう!」と若い力が主体で取り組むミニフェスです。
- 日程 : 9月19日(月曜日・祝日)
- 時間 : 12時から19時30分予定(会場により変動あり)
- 場所 : WillowsHotel 大阪新今宮
(注)受付会場はWillowsHotel大阪新今宮フェス総合受付
- 費用 : 2,500円(4場所通しチケット制)+ドリンク代(各会場1オーダー)
- 問合せ : CROSS CULTURE合同会社 「CROSS CULTUREホームページ
」
- メールアドレス :
info@crossculture-r.com


17 旅するLovePiano



なにわラグジュアリーを体感できる都市ホテル「OMO7大阪(おも) by 星野リゾート」に旅するLovePianoを設置します。
旅するLovePianoとは、星野リゾートと株式会社ヤマハミュージックジャパンとのコラボレーションにより誕生したプロジェクトであり、ピアノの愛称です。ピアノは約1年にわたり、星野リゾートが運営する施設7か所を旅していく中、OMO7大阪は2か所目になります。
天気の良い日は、空の青さと芝生の緑が美しい景色を背にピアノを演奏したり、コーヒーやスイーツを片手にピアノの演奏を聴きながらゆったりとした時間を過ごすことができます!
初日となる10月1日には11時から12時にガーデンエリア みやぐりん(雨天時は2階OMOベース)でオープニングイベントとして、スペシャルゲストがピアノ演奏を披露します。ぜひ、ご参加ください。
(注)当イベントは、OMO7大阪ご宿泊者、館内施設(OMOダイニング・OMOカフェ&バル)ご利用者ならどなたでもご参加いただけます。
- 日程 : 10月1日(土曜日)から10月31日(月曜日)
- 時間 : 10時から22時
- 場所 : OMO7大阪 by 星野リゾート 2階OMOベース
- 問合せ : OMO予約センター「OMO7大阪ホームページ
」
- 電話番号 : 0570‐073‐099


18 NANIWA NO HI 2022 FES ~イマジン編~
「音楽の力でコロナ禍を乗り越え大阪の街を元気にして未来へ繋げて行こう!」と若い力が主体で取り組むフェスイベント第2弾です。
関西で話題の若手アーティストによるミニフェス!
第1部には関西インディーズ爆裂委員会より推薦されたアーティストが熱いライブを展開!
第2部にはテレビ大阪「それ行け電波塔!かんおんちゅーん!」でお馴染みの「夕景の彼方」「関西軽音楽倶楽部オーケストラ」の2組がレコード発売記念ライブ(メジャーリリース)で登場!
これからの関西音楽シーンの新世界へ話題の若手先駆者達が繋いでいく未来を地図に描く(IMAGINE)イベントです。
- 日程 : 10月6日(木曜日)
- 時間 : (開場)16時 (開演)第1部 17時 第2部 19時30分(予定)
- 場所 : なんばHatch
- 費用 : 当日4,000円(前売り3,500円)+ドリンク代
- 予約方法 : イープラスまたは下記ホームページまで
- 問合せ : CROSS CULTURE合同会社 「CROSS CULTUREホームページ
」
- メールアドレス :
info@crossculture-r.com



19 『落語会』~素人寄席・てんてんによる落語会~
アマチュア落語家による落語会です。
3名の演者さんに、3つの演目を演じていただきます。
- 日程 : 10月25日(火曜日)
- 時間 : 13時30分から15時
- 場所 : 浪速区老人福祉センター 大広間
- 費用 : 無料
- 定員 : 20名(申込先着順)
- 対象 : 大阪市内在住60歳以上の方
- 申込受付 : 10月12日(水曜日)から
来館(午前10時から)・電話(午前10時30分から)
- 問合せ : 浪速区老人福祉センター
- 電話番号 : 06-6643-0792


20 ワインマルシェ
JUNGLE Nambaに20種以上のナチュラルワインが大集結!
当日はソムリエが提案する泡、赤、白、オレンジのワインが楽しめます!その他フードやBBQも楽しめる野外イベントです。(雨天決行)
(注)BBQは事前予約制のため、下記問合せ先までお問合せください。
(注)未成年者のみでのご入場はご遠慮ください。
- 日程 : 10月23日(日曜日)
- 時間 : 11時から19時
- 場所 : JUNGLE Namba
- 費用 : グラスワイン5枚綴りチケット(前売り2,500円 当日2,800円)
その他飲食物の購入は有料
- 問合せ : 串カツしんや 072-521-9476
- 施設ホームページ : JUNGLE Nambaホームページ


21 新今宮eat around(食べ歩きでまちめぐり)

「新今宮のまちを歩いて楽しむ」をコンセプトに新今宮駅北側地域一帯でイベントを開催します!
【①「恵美公園グラウンド」で~食まちフェス~】
話題のグルメや新鮮野菜マルシェ、ふれあい乗馬体験、世界の袋麺販売や韓国で話題の自動調理器体験、丹波黒枝豆収穫体験など 大人も子どもも楽しめる体験が盛りだくさんの4日間です。
- 日時:11月3日(木曜日)から11月6日(日曜日)11時から20時
- 場所:恵美公園グラウンド
- 費用:会場内の飲食、有料体験等はチケットにより利用
(注)チケットは、当日、受付にて販売(500円で500ポイント綴り券)
【②新今宮駅北側地域一帯で食べ歩き】
キッチンカー、屋台などで「えべっさん」にちなんだ「笹」のトレイでテイクアウトして「食」を楽しめます!
- 日時:11月3日(木曜日)から12月4日(日曜日)各お店の営業時間(おおむね12時から20時)
- 場所:新今宮駅北側地域一帯
- 費用:テイクアウト商品 350円から500円
【③謎解きスタンプラリー】
QRコード付きポスターを探して謎を解き、景品がもらえます!
- 日時:11月3日(木曜日)から12月4日(日曜日)
- 場所:新今宮駅北側地域一帯
- 費用:参加費無料
【④ガイドつきまちあるきツアー】
各ツアーの参加には、事前申込が必要です。
ツアー1 謎解きスタンプラリーを楽しむウォークツアー
- 日時:11月5日(土曜日)13時から15時
- 費用:4,980円
ツアー2 下町ガイドウォーク
- 日時:11月6日(日曜日)13時から15時
- 費用:4,980円
ツアー3 今宮戎・木津市場ガイドウォーク
- 日時:11月4日(金曜日)10時から11時
- 費用:3,000円
・申込方法:Peatix (ピーティックス)のサイトより申込(定員:各ツアー10名)
・申込締切:11月1日(火曜日) 11時(定員になり次第締め切り)
・主催:①~④ 新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会、①恵美地域活動協議会
・問合せ:新今宮駅周辺観光まちづくり推進協議会(株式会社インブリージョン内)
TEL 06-6624-8555 「新今宮eat
aroundホームページ」
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270