まちの魅力 再発見!第16回「なにわの日」
2024年12月26日
ページ番号:603150
浪速区役所では、第16回「なにわの日」を開催します!
平成19年度から続く「なにわの日」は、今年が第16回となり、さまざまなイベントが開催されます。
都心の市場に新鮮な食材があふれる「木津の朝市」や、親子で楽しめる「絵本の読み聞かせ」「人形劇」など、区内各所でさまざまなイベントが開催され、浪速区を盛り上げていきます。
浪速区の「意外と知られていない面白いコト・場所・もの」を再発見してください。
(注)各イベントの詳細や新たなイベント情報については、随時、情報を更新していきます。
(注)各イベントは、天候やその他の理由で予告なく変更・中止される場合がありますので、ご了承ください。

第16回「なにわの日」 イベント情報(令和5年9月13日時点)
番号 | 日程 | イベント名 | 場所 | 予約・申込み |
---|---|---|---|---|
1 | 令和5年7月8日(土曜日) | 木津の朝市 | 大阪木津卸売市場 | 予約受付有。当日参加可 |
令和5年7月21日(金曜日) | エール学園 国際交流祭 | エール学園 | 不要 | |
3 | 令和5年7月22日(土曜日) | ランチタイムコンサート&フリーマーケット・喫茶サロン | 浪速区社会福祉協議会 | 不要 |
4 | 令和5年7月23日(日曜日) | つよぽんのえほんげきじょう | 浪速図書館 | 不要 |
5 | 令和5年7月24日(月曜日)~7月28日(金曜日) | 「はーと&はーと」絵本『ええぞカルロス」原画展 | 難波市民学習センター | 不要 |
6 | 令和5年7月27日(木曜日) | 読書会『新選組血風録』 | 浪速図書館 | 不要 |
7 | 令和5年7月28日(金曜日) | エコバッグをつくろう! | 浪速図書館 | 不要 |
8 | 令和5年7月29日(土曜日) | 日本橋パークフェスティバル | もと日本橋小学校 | 不要 |
令和5年8月5日(土曜日) | 人権を考える区民のつどい | 浪速区民センター | 不要 | |
10 | 令和5年8月5日(土曜日) | 第28回敷津納涼盆踊り大会 | 敷津小学校 | 不要 |
11 | 令和5年8月6日(日曜日) | お~い人形劇だよ! | 浪速区民センター | 必要 |
12 | 令和5年8月7日(月曜日) | 親子で楽しく学ぶ株式の話 | 必要 | |
13 | 令和5年8月9日(水曜日) | なにわのみちの四方山話 | 必要 | |
14 | 令和5年8月20日(日曜日) | ピアノ解体ショー&ミニコンサート | 必要 | |
15 | 令和5年8月23日(水曜日) | なにわっ子フェスタ2023 | 不要 | |
16 | 令和5年9月9日(土曜日) | 木津の朝市 | 予約受付有。当日参加可 | |
17 | 令和5年9月15日(金曜日) | ランタン作りとちょこっとトーク | 必要 | |
18 | 令和5年9月24日(日曜日) | 子供布団太鼓 | 必要 |

イベント情報


1 木津の朝市


プロの料理人が仕入れるプロの市場で、一般のお客様も自由にお買物していただけます。せりツアー(10時から11時)や堺の包丁研ぎの来場、大阪産(もん)野菜の販売(7月29日(土曜日)のみ)などイベントが盛りだくさんです!
せりツアーのみ事前予約受付有。当日参加も可能ですが、ご予約いただきました方にはお土産がございます!
- 日程 : 令和5年7月8日(土曜日)、7月29日(土曜日)
- 時間 : 9時から12時
- 場所 : 大阪木津卸売市場
- 問合せ : 大阪木津卸売市場市場協会 「木津の朝市ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6648-1900


2 エール国際交流祭
留学生による国際色豊かなイベントやステージ、ゲームなどを企画しています。
異文化コミュニケーションを楽しんでください!(注)飲食物の提供はありません
- 日程 : 令和5年7月21日(金曜日)
- 時間 : 10時から12時(予定)
- 場所 : エール学園3号館・5号館
- 費用 : 入場無料(ゲームの参加等は有料です)
- 問合せ : エール学園 キャリア教育事業本部・応用日本語教育事業本部 「エール学園ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6647-0011


3 ランチタイムコンサート&フリーマーケット・喫茶サロン
浪速区の、みなさんが笑顔で元気になれるイベントです!
- コンサート(13時から13時50分):プロによるピアノとヴォーカルの生演奏。ピアノ「安松谷(やすまつや)」さん、ヴォーカル「小幡(おばた)」さん
- フリーマーケット
- 喫茶サロンの開催(コンサート開催中はお休み):カレーライス100円、飲み物(コーヒー・紅茶)にお菓子付100円、コーヒーゼリー50円
- 日程 : 令和5年7月22日(土曜日)
- 場所 : 浪速区社会福祉協議会(浪速スポーツセンター内)
- 時間 : 11時30分から14時
- 費用 : 入場無料(事前申込不要)
- 問合せ : 浪速区社会福祉協議会 「浪速区社会福祉協議会ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6636-6027


4 つよぽんのえほんげきじょう
夏の夕暮れ、絵本BARガブの店長つよぽんさんによる、大型絵本の読み聞かせなどをお楽しみください。
子どもはもちろん、中高生や大人の方も楽しめるプログラムです。
- 日程 : 令和5年7月23日(日曜日)
- 時間 : 16時から16時30分
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料(事前申込不要)
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946


5 「はーと&はーと」絵本『ええぞカルロス』原画展
平成17年度「はーと&はーと」絵本原作コンクール優秀賞 『ええぞカルロス』(長澤靖浩:作 はせがわさちこ:絵)の原画展を開催します。開催中はご自由にご覧いただけます。
- 日程 : 令和5年7月24日(月曜日)から7月28日(金曜日)
- 時間 : 9時30分から21時(注)ただし、7月24日(月曜日)は12時から、7月28日(金曜日)は15時まで
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター内 セミナー・展示室
- 費用 : 無料
- 申込受付 : 事前申込不要、自由観覧
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


6 読書会『新選組血風録』
毎月第4木曜日に図書館で開催している読書会です。
今回は今年が生誕100年にあたる司馬遼太郎さんの『新選組血風録』をとりあげます。事前に図書館で本を受け取って作品を読んでいただき、当日図書館にお越しください。みんなで感想などを語り合いましょう。
- 日程 : 令和5年7月27日(木曜日)
- 時間 : 15時から16時
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料(事前申込不要)
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946


7 エコバッグをつくろう!
中部環境事業センター出張所の職員による環境・エコロジーについてのおはなしを聞いたあと、おかいものに使えるエコバッグに絵をかいて、世界にひとつのエコバッグにしましょう。小学生の夏休み工作にもぴったり!
- 日程 : 令和5年7月28日(金曜日)
- 時間 : 13時30分から15時30分
- 場所 : 浪速図書館会議室
- 費用 : 無料(事前申込不要)
- 問合せ : 浪速図書館 「浪速図書館ホームページ」
- 電話番号 : 06-6632-4946


8 日本橋パークフェスティバル


焼きそば・フランクフルト・遊戯コーナーなどさまざまな屋台(16時30分から)や盆踊り(19時から)をお楽しみいただけます!
- 日程 : 令和5年7月29日(土曜日)
- 時間 : 16時から20時
- 場所 : もと日本橋小学校
- 費用 : 子ども無料 大人有料(屋台販売の物については有料です)
- 申込方法 : 事前申込不要(当日受付16時開始)
- 主催 : 日本橋地域活動協議会


9 人権を考える区民のつどい

60年ぶりに映画化された島崎藤村の名作『破戒』を上映します。
- 日程:令和5年8月5日(土曜日)
- 時間:14時40分から
- 定員:300名(当日先着順)
- 場所:浪速区民センター
- 問合せ:浪速区役所市民協働課(教育・学習支援)
- 電話:06-6647-9743


10 第28回敷津納涼盆踊り大会
焼きそば・ベビーカステラ・かき氷などさまざまな夜店や盆踊りをお楽しみいただけます!
先着200名様には抽選券を配布します!
- 日程 : 令和5年8月5日(土曜日)
- 時間 : 19時から22時
- 場所 : 敷津小学校
- 費用 : 屋台販売の物については有料です
- 申込方法 : 事前申込不要
- 主催 : 敷津地域活動協議会


11 お~い人形劇だよ!

今年はインドネシア伝統芸能団「HANA★JOSS(ハナジョス)」さんをお招きします。人形劇&影絵&民族楽器をお楽しみください。
第1部 影絵ワヤンの人形劇を上映
第2部 ワークショップ(影絵を作り、楽器を使いながらの影絵体験)
- 日程 : 令和5年8月6日(日曜日)
- 時間 : 13時30分から15時30分
- 場所 : 大阪市立浪速区民センター
- 費用 : 第1部 大人(18歳以上)200円、子ども無料
第2部 材料費300円(1人分)
- 申込方法 : 来館または電話(開館時間:9時30分から21時30分)
- 申込受付 : 令和5年7月10日(月曜日)11時受付開始 (定員 第1部 50名、第2部 30名)
- 問合せ : 浪速区民センター 「浪速区民センターホームページ
」
- 電話番号 : 06-6568-2171


12 親子で楽しく学ぶ株式の話
みんなの生活と会社とのかかわり、会社と株式の関係についてのお話です。
銀行から借りるお金と投資の違いや、株式のしくみについてゲームをしながら楽しく学びましょう!(小学校高学年向け)
協働先:野村ホールディングス株式会社
- 日程 : 令和5年8月7日(月曜日)
- 時間 : 10時30分から11時30分、13時から14時
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター 講堂
- 費用 : 無料
- 申込受付 : 要事前申込(先着各回20組40名)
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


13 なにわのみちの四方山話

日常生活に欠かすことのできない道路についての歴史や、「人や車が安全に通行する」といった交通機能だけではない、道路の持つ様々な役割についてお伝えします。道路の大切さや必要性について理解を深めましょう。(講師:大阪市建設局職員)
- 日程 : 令和5年8月9日(水曜日)
- 時間 : 10時から11時30分
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター 講堂
- 費用 : 無料
- 申込受付 : 要事前申込(先着40名)
- 対象:市内在住・在学・在勤の方
- 申込方法 : 窓口、電話、インターネット
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


14 ピアノ解体ショー&ミニコンサート

前半は、アップライトピアノを解体しながら、その仕組みなどを解説します。
後半はミニコンサートをお楽しみください!
- 日程 : 令和5年8月20日(日曜日)
- 時間 : 14時から16時
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター内スタジオ
- 費用 : 無料
- 対象:小学生以上のお子様とその保護者の方(1申込3名まで)
- 申込受付 : 要事前申込(申込多数の場合抽選、定員30名)
- 申込方法 : 窓口(返信用はがき持参)、往復はがき、インターネット
- 申込締切 : 令和5年8月8日(火) (注)はがき必着
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


15 なにわっ子フェスタ2023

今年の「なにわっ子フェスタ」は浪速区スポーツセンターで開催されます!絵本の読み聞かせや人形劇、親子で楽しめる遊びのコーナー、さらにミニ消防車も来るのでぜひ遊びに来てくださいね。また同時に「食育フェスタ」も開催され、野菜スタンプや食材つりゲームなど楽しいコーナーが盛りだくさんです。大人も子どもも楽しめるイベントですよ!
- 日程:令和5年8月23日(水曜日)
- 時間:10時から12時30分
- 場所:浪速スポーツセンター 第1体育場
- 問合せ:浪速区役所保健福祉課子育て支援室
- 電話:06-6647-9895


16 木津の朝市


プロの料理人が仕入れるプロの市場で、一般のお客様も自由にお買物していただけます。せりツアー(10時から11時)やさざえのフタはじき(9月9日のみ・9時30分から11時)、いが栗投げ大会(9月30日のみ・9時30分から11時)などイベントが盛りだくさんです!
せりツアーのみ事前予約受付有。当日参加も可能ですが、ご予約いただきました方にはお土産がございます!
- 日程 : 令和5年9月9日(土曜日)、9月30日(土曜日)
- 時間 : 9時から12時
- 場所 : 大阪木津卸売市場
- 費用 : さざえのフタはじき・いが栗投げ大会 1回300円 その他商品代
- 申込受付 : ホームページ(定員各日20名)
- 申込期間 : 9月9日開催分 9月4日から9月7日正午
- 9月30日開催分 9月25日から9月28日正午
- 問合せ : 大阪木津卸売市場市場協会 「木津の朝市ホームページ
」
- 電話番号 : 06-6648-1900


17 ランタン作りとちょこっとトーク

ハロウィンをイメージしたランタンを作りながら、ワイワイお話ししましょう!身近な素材とLEDランプで簡単に作れます。
日頃の子育てや家事、仕事のことなどおしゃべりしながら楽しみましょう♪
お子様連れでのご参加も大歓迎です!
- 日程 : 令和5年9月15日(金曜日)
- 時間 : 10時30分から11時45分
- 場所 : 大阪市立難波市民学習センター内 セミナー展示室
- 費用 : 500円(材料費)
- 対象 : 子育て中の方
- 申込受付 : 要事前申込(先着8名)
- 申込方法 : 窓口、電話、インターネット
- 問合せ : 大阪市立難波市民学習センター 「大阪市立難波市民学習センターホームページ」
- 電話番号 : 06-6643-7010


18 子供布団太鼓

小学生を中心に獅子舞や篠笛をしながら布団太鼓と一緒に難波神社まで巡行します。
法被を着て布団太鼓を引っ張りたい子供たち集まれ~!
- 日程 : 令和5年9月24日(日曜日)
- 時間 : 10時30分から9時24分
- 場所 : 日吉小学校→堀江小学校→難波神社
- 費用 :小学生未満(一人で歩ける子) 500円
- 小学生 1500円(昼食代、クリーニング代等)
- 申込受付 : 要申込
- 申込方法 :ホームページ
- 問合せ : 堀江中学校区子供布団太鼓実行委員会「堀江中学校区子供布団太鼓ホームページ
」
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市浪速区役所 総務課企画調整グループ
〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)
電話:06-6647-9683
ファックス:06-6633-8270