ページの先頭です
メニューの終端です。

「こども110番の家」運動にご協力ください

2025年3月31日

ページ番号:630602

「こども110番の家」運動とは

 浪速区役所では地域のこどもは地域で守り、こどもたちが安心して暮らせる環境を確保するために、「こども110番の家」事業を推進しています。これは、地域の協力家庭や店舗・事業所が「こども110番の家」プレート等を掲げ、こどもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに駆け込み、助けを求めることにより、こどもたちを犯罪から守り、被害を最小限に止めようとするものです。

「こども110番の家」プレート・ステッカー


別ウィンドウで開く

こども110番の家プレート

「こども110番の家」を募集しています

「こども110番の家」運動の趣旨にご賛同いただき、ご協力いただける場合は、浪速区役所市民協働課までお問い合せください。大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開くからもお申込みいただけます。

こどもたちに伝える「5つの約束」~家庭で心がけましょう~

1. 一人で遊びません

2. 知らない人について行きません

3. つれて行かれそうになったら大声をだしてたすけをもとめ「こども110番の家」へにげこみます

4. だれとどこで遊ぶか、いつ帰るかを家の人に言ってから出かけます

5. お友だちがつれて行かれそうになったら、すぐに大人の人に知らせます

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市浪速区役所 市民協働課教育・学習支援グループ

〒556-8501 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号(浪速区役所6階)

電話:06-6647-9743

ファックス:06-6633-8270

メール送信フォーム