保育施設・保育事業利用のご案内
2025年1月1日
ページ番号:64776
保護者のいずれもが仕事をしておられる場合や、病気などで保育ができない場合、また児童に障がいのある場合などに、保育所で、0歳(原則として生後6ヶ月以上)から小学校入学前の児童をお預かりします。
家庭で保育できない程度や保育所の定員に余裕のないときなど、入所できない場合もあります。

対象者
保護者や同居の親族などが、いずれも仕事あるいは病気などにより保育できない場合の0歳(原則として生後6ヶ月以上)から小学校入学前の児童を対象とします。
施設によって預かることができる年齢が違っております。

費用
保育にかかる費用(保育料)は、その世帯の市町村民税額に応じて決定します。

手続き
所定の用紙により申し込みます。申込み用紙は保健福祉課(子育て支援)にて配布させていただきます。大阪市ホームページ(保育施設・保育事業利用の案内)からダウンロードもできます。

申込先・問合せ先
西区保健福祉センター保健福祉課(子育て支援)3階38番窓口
電話番号:06-6532-9028

幼稚園や認可外施設のご案内

大阪市立幼稚園に関する問い合わせ

認可外保育施設に関するお問い合わせ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
西区役所 保健福祉課 子育て支援グループ
電話: 06-6532-9028 ファックス: 06-6538-7319
住所: 〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所3階)