ページの先頭です
メニューの終端です。

区内講座・イベント一覧をお知らせします

2025年5月1日

ページ番号:182641

 区内の講座・イベントなどの情報をお知らせします。講座によっては、開催を中止・延期、募集が終了している場合がありますの

で最新情報はそれぞれの問合せ先及び市関連施設の開館・休館等状況にてご確認ください。

 子育て関連イベント等の開催状況については、子育てイベントカレンダーに掲載しています。

区内講座・イベント一覧(令和7年5月1日時点)

区内講座・イベント一覧(5月)
日付 イベント・講座名 時間 場所 問合せ先
1日(木曜日) ママのおしゃべり広場
対象:3か月児健診を受けるまでの赤ちゃんとその保護者
定員:10名(申込先着順)
14時~15時30分 西区役所2階 区:保健福祉課(保健活動)
06-6532-9968
2日(金曜日) 子育て応援講座「ベビーマッサージ」別ウィンドウで開く
対象:乳児(首が座った4~7ヶ月の乳児)と保護者
定員:7組(申込先着順)
申込開始:4月16日(水曜日)
10時~11時30分 西区子ども・子育てプラザ  2階ランチルーム 西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
6日(火曜日・休日) 令和7年度子ども読書の日記念事業 映画「松岡享子 お話の種まきをした人」上映会&トーク
定員:300名(当日先着順)
14時~16時(13時30分開場) 大阪市立中央図書館5階大会議室 大阪市立中央図書館
06-6539-3326
8日(木曜日) 子育て応援講座「ブックスタート」別ウィンドウで開く
定員:10組(申込先着順)
3カ月健診で受け取った引換券を お持ち下さい (要予約)
10時30分~11時 西区子ども・子育てプラザ  2階ランチルーム 西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
8日(木曜日) おでかけ隊 大阪市立科学館
対象:市内在住の60歳以上の方
定員:20名(申込先着順)
12時現地集合 大阪市立科学館 西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
10日(土曜日)靱公園バラ園コンサート10時30分~15時靱公園東園区:地域支援課
06-6532-9734
10日(土曜日) おおさか・にし・おもちゃ病院別ウィンドウで開く
定員:10組(当日先着順・原則おもちゃ1つまで)
13時30分~14時30分(受付)西区子ども・子育てプラザ 2階講習室西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
10日(土曜日) 小・中学生対象けん玉体験教室別ウィンドウで開く
対象:小・中学生
定員:7名(申込先着順)
10時~11時30分 西区子ども・子育てプラザ  1階軽運動室 西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
11日(日曜日) 令和7年度子ども読書の日記念事業 恐竜画家CANワークショップ 恐竜おえかきひろば
定員:60名(申込多数で抽選)
13時~14時30分(12時30分開場) 大阪市立中央図書館5階大会議室 大阪市立中央図書館
06-6539-3326
11日(日曜日)母の日コンサート別ウィンドウで開く
費用:【前売り】大人1,500円、小学生以下500円【当日】大人2,000円、小学生以下700円
※3歳以下無料
13時30分~15時ハウスビルシステム西区民センターハウスビルシステム西区民センター
06-6531-1400
12日(月曜日) 酒害教室
対象:アルコール依存症の回復途上の方やご家族のアルコール問題で悩んでおられる方
14時~16時西区役所2階 区:保健福祉課(保健活動)
06-6532-9968
13日(火曜日) 出前講座「子どもに起こりやすい事故の予防と応急処置」と「身体測定」別ウィンドウで開く
子育て支援サークル「こうめ①」に訪問して講座を開催します
当日受付
対象:乳幼児と保護者
身体測定 10時30分~11時30分
消防署地域担当によるお話11時~
広教会館 2階 西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
15日(木曜日)ウエルネスダーツ教室
対象:大阪市内在住の60歳以上の方
定員:18名(抽選)
申込期間:5月7日(水曜日)10時~5月8日(木曜日)17時
抽選結果発表:5月9日(金曜日)14時以降(館内掲示または電話問合せ)
15時~16時西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
16日(金曜日)「-収蔵文書から見る-大阪市の環境への取組み」展
期間:5月16日(金曜日)~6月4日(水曜日)
開館時間に準じます大阪市立中央図書館大阪市立中央図書館
06-6539-3326
17日(土曜日)靱公園バラ祭~くらしとみどりフェスタ2025~10時~17時靱公園東園靱公園バラ祭運営事務局
06-6447-7375
17日(土曜日)卓球体験教室別ウィンドウで開く
対象:小・中学生
定員:16名(申込先着順)
15時30分~16時30分西区子ども・子育てプラザ 1階軽運動室西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
20日(火曜日)出前講座「子どもに起こりやすい事故の予防と応急処置」と「身体測定」別ウィンドウで開く
子育て支援サークル「おしゃべりひろばちゃいるど①」に訪問して講座を開催します
当日受付
対象:乳幼児と保護者
身体測定 10時30分~11時30分
消防署地域担当によるお話11時~
西船場会館 2階西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
21日(水曜日)おもしろ体操
対象:大阪市内在住の60歳以上の方
定員:30名(抽選)
申込期間:5月13日(火曜日)10時~5月14日(水曜日)17時まで
抽選結果発表:5月15日(木曜日)14時以降(館内掲示または電話問合せ)
10時30分~11時30分西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
22日(木曜日)スマホ教室(検索・キャッシュレス)
対象:大阪市内在住の60歳以上の方
定員:20名(抽選)
申込期間:5月13日(火曜日)10時~5月14日(水曜日)17時
抽選結果発表:5月15日(木曜日)14時以降(館内掲示または電話問合せ)
ご自分のスマホで受講できます。
貸し出しをご希望の方はお申し出ください。
10時30分~12時西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
23日(金曜日)「食のお話」~子どもの食べる力を育てよう~別ウィンドウで開く
対象:乳幼児の保護者
10時30分~11時30分西区子ども・子育てプラザ 1階軽運動室西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
24日(土曜日)もりやすバンバンビガロの楽しいART MAGIC ROOM~ふしぎな紙袋~別ウィンドウで開く
対象:幼稚園児から中学生対象
(小学校低学年は保護者同伴1名
のみ可)
定員:25名(申込先着順)
費用:3,000円(税・材料費込)
申込期間:5月7日(水曜日)10時~18日(日曜日)18時
10時30分~12時大阪府立江之子島文化芸術創造センター江之子島文化芸術創造センター
06-6441-8050
24日(土曜日)もりやすバンバンビガロの楽しいART MAGIC ROOM~ふしぎな紙袋~別ウィンドウで開く
対象:高校生以上
定員:25名(申込先着順)
費用:3,000円(税・材料費込)
申込期間:5月7日(水曜日)10時~18日(日曜日)18時
14時~15時30分大阪府立江之子島文化芸術創造センター江之子島文化芸術創造センター
06-6441-8050
28日(水曜日)ソウルダンスベーシック
対象:大阪市内在住の60歳以上の方
定員:40名(抽選)
申込期間:5月20日(火曜日)10時~5月21日(水曜日)17時
抽選結果発表:5月22日(木曜日)14時以降(館内掲示または電話問合せ)
14時~15時西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
28日(水曜日)コーヒーサロン
≪飲物とお菓子で50円≫
13時30分~15時30分西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
28日(水曜日)うつぼ公園にあつまれ!シャボン玉であそぼう!別ウィンドウで開く
対象:乳幼児と保護者
10時30分~11時20分靱公園東園西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
29日(木曜日)「親子運動教室」別ウィンドウで開く
自由参加
対象:乳幼児と保護者
10時30分~11時西区子ども・子育てプラザ 1階軽運動室西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553
29日(木曜日)骨元気アップイベント
~骨粗しょう症を学んで強く丈夫な骨へ~
対象:大阪市内在住の60歳以上の方
定員:30名(申込先着順)
14時~15時15分西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
29日(木曜日)「D.kids Western」キッズダンス教室【初級】別ウィンドウで開く
対象:4歳~中学3年生(保護者同伴可)
定員:15名(申込先着順)
費用:1,000円
17時30分~18時30分ハウスビルシステム西区民センターハウスビルシステム西区民センター
06-6531-1400
29日(木曜日)「D.kids Western」キッズダンス教室【経験者】別ウィンドウで開く
対象:4歳~中学3年生(保護者同伴可)
定員:15名(申込先着順)
費用:1,000円
18時45分~19時45分ハウスビルシステム西区民センターハウスビルシステム西区民センター
06-6531-1400
30日(金曜日)4月、5月生まれの方のお誕生会
お誕生月の方の写真撮影とお祝いの演芸の部に出演希望の方のお申込みをお待ちしています。
出演者が多い場合はお誕生月の方を優先させて頂きます。
観覧のみご希望の方はお申込みの必要はありません。

申込期間:5月1日(木曜日)10時~5月23日(金曜日)17時
13時30分~西区老人福祉センター西区老人福祉センター別ウィンドウで開く
06-6582-9552
31日(土曜日)ボラチャレ(ボランティア・チャレンジ)別ウィンドウで開く
~保育士体験にチャレンジ~
対象:小学生・中学生対象
14時~14時30分西区子ども・子育てプラザ 1階軽運動室西区子ども・子育てプラザ別ウィンドウで開く
06-6582-9553

(表示について)区:西区役所・西区保健福祉センター

各種無料相談

各種無料相談(5月)
日付 イベント・講座名 時間 場所 問合せ先
27日(火曜日) ナイター法律相談
定員:32名(組)(申込先着順)
申込期間:4月10日(木曜日)12時~5月26日(月曜日)17時
受付方法:行政オンラインシステム
18時30分~21時 北区民センター 大阪市総合コールセンター(なにわコール)
06-4301-7285
定例開催の無料相談
相談名曜日時間場所問合せ先
ひとり親家庭相談(離婚前相談も含む)
(事前申込不要ですが、予約の方を優先します)
水曜日・金曜日
(祝日除く)
9時15分~17時30分西区役所3階38番窓口区:保健福祉課(子育て支援)
06-6532-9952
人権相談
(予約不要)
月曜日~金曜日
(祝日除く)
9時~17時30分西区役所5階52番窓口区:総務課(教育)
06-6532-9743
人権相談
(予約不要)
月曜日~金曜日・日曜日・祝日月曜日~金曜日 9時~21時
日曜日・祝日 9時~17時30分
大阪市人権啓発・相談センター大阪市人権啓発・相談センター
相談専用電話
06-6532-7830
犯罪被害者等支援のための総合相談窓口
(予約不要)
月曜日~金曜日
(祝日除く)
9時~17時30分市役所4階市民局人権企画課
06-6208-7489
就労相談
(事前申込不要ですが、予約の方を優先します)
月曜日~金曜日
(祝日除く)
10時~16時大阪市地域就労支援センター大阪市地域就労支援センター
0120-939-783

精神保健福祉相談員や保健師による「こころの健康」に関する相談や各種教室も行っています。

(表示について)区:西区役所・西区保健福祉センター

健診・検査

健診・検査(5月)
日付 イベント・講座名 時間
11日(日曜日) 肺がん検診
対象:40歳以上
(注)喀痰検査の対象は50歳以上のハイリスク者のみ
9時30分~10時50分
11日(日曜日) 大腸がん検診
対象:40歳以上
(注)検査キットの申込みが事前に必要です
費用:300円
9時30分~10時50分
11日(日曜日) 特定健診・後期高齢者医療健診
対象:40歳以上の大阪市国民健康保険の加入者・後期高齢者医療保険の加入者
持ち物:受診券
9時30分~11時
11日(日曜日) 乳がん検診(マンモグラフィー)
対象:40歳以上の女性
間隔:2年度に1回
費用:1,500円
9時30分~10時50分
11日(日曜日) 骨粗しょう症検診
対象:18歳以上
9時30分~10時50分
14日(水曜日) 結核健診
対象:市内在住の15歳以上の方
10時~11時
22日(木曜日) 妊婦歯科健診
対象:市内在住の妊婦
定員:各10名(申込先着順)
13時20分~13時30分、13時30分~13時40分

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

このページの作成者・問合せ先

西区役所 総務課 総務グループ
電話: 06‐6532‐9989 ファックス: 06-6538-7316
住所: 〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)