西区役所 にっしーパトロール隊の主な業務
2017年4月19日
ページ番号:341162

にっしーパトロール隊です!

西区マスコットキャラクター
にっしー巡回中です!
安全パトロール隊から、西区のマスコットキャラクターにっしーにちなんでにっしーパトロール隊と名称が変わり9年になり、安全で安心してくらせるまち 西区をめざし、日々地域安全防犯業務に取り組んでいます。

1 にっしーパトロール隊メンバー

にっしーパトロール隊メンバー6名
- 6名の隊員で西区内を巡視パトロールしています。

2 青色防犯パトロール
青色防犯パトロールカー
青色防犯パトロールカーによる通学路巡視
- 西区内全域を電気自動車を使って防犯啓発内容を放送して巡視しています。
- 夏休み、冬休みの夜間巡視を実施しています。

3 安全見守り
自転車での通学路巡視
- 小学校、幼稚園、保育所、保育園周辺、子どもたちの遊ぶ公園等を巡視し異常や不審者がいないかなど安全の確認や点検を行っています。
- 各小学校下校時間に合わせて通学路を中心に、子どもたちの安全見守りを実施しています。

4 落書き消去活動に関する支援
地域のみなさまと協働で、まちの落書きを消去しています。
西区内で学ぶ小学生、中学生も落書き消去活動に参加してくれています。
- 西区内の落書き状況を調査し、小学校PTA等市民団体や協力をいただける区民の皆さんとともに、『きれいにしたい☆キレイ西隊』を活用し、協働で消去活動を行っています。
- きれいにしたい☆キレイ西隊!とは・・・

5 出前講座
新1年生講座を始めました!
- 平成29年1月より、幼稚園・保育所・保育園の小学校入学前園児を対象に、新1年生講座を実施しています。
- 内容は、防犯・交通安全・防犯ブザー使用方法・こども110番の家の説明等を行っています。
幼稚園・保育所への出前講座
- 幼稚園、保育所、保育園の園児たちを対象に「みんなのにっしー」等の防犯、交通安全出前講座を実施しています。
小学校への出前講座

- 小学校の児童たちに、土曜日授業等で防犯講座を実施しています。
- 警察と連携し、交通安全講座を実施しています。

6 不法投棄・道路の損傷の発見・報告

- 区内巡視中に不法投棄物を発見した場合や、道路の陥没・道路標識の破損があれば、市関連部局と迅速に連絡を取り対応します。

7 放置自転車対策

- 地域団体と建設局工営所と協力して、放置自転車禁止の啓発活動を通して公共マナーを促します。

8 西警察署と協力しての活動


- 西警察署と協力して小学校の子どもたちに、自転車の乗り方やマナーなどの交通安全指導を実施しています。
- 地域団体と西警察署と協力して、市民の方の自転車にひったくり防止カバーの取り付けを実施しています。
- 迷惑駐車追放キャンペーンの参加。
- 毎月24日を『鍵ロック24(トゥエンティーフォー)』との日と定め、西警察署と協力して街頭犯罪をなくすため、防犯活動に取り組んでいます。

9 その他

- にっしーパトロール隊の業務内容を知っていただくために、ポスターを作成し、小学校、幼稚園、保育所等に配布しています。
- 新1年生の入学時期に合わせて、小学校朝会に参加し、にっしーパトロール隊の業務を子どもたちに説明しています。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市西区役所 地域支援課防犯・防災対策グループ
〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所4階)
電話:06-6532-9972
ファックス:06-6538-7318