ページの先頭です
メニューの終端です。

西区の地域団体・市民活動団体一覧

2018年3月6日

ページ番号:416975

西区地域振興会・西区赤十字奉仕団

地域振興会は、心豊かな連帯感に支えられた“新しい近所づきあい、まちづくり”をするための住民組織で、昭和22年11月に「西区赤十字奉仕団」が全区にさきがけて結成され、赤十字の博愛人道の精神に基づき、明るく住みよい地域社会を築きあげるために必要な事業として、災害時の救助活動や地域の福祉増進など幅広い奉仕活動をしてきました。
昭和50年6月には、「西区地域振興会」が結成され、「西区赤十字奉仕団」と表裏一体の組織として、コミュニティづくり、まちづくり、市・区政への協力、放置自転車問題や防犯・防災などの地域課題への取組みなどさまざまな活動をしています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

社会福祉法人 大阪市西区社会福祉協議会

社会福祉協議会は、地域の住民、社会福祉の関係者などの参加・協力を得て地域福祉活動を推進する団体で、民間組織としての自主性と広く住民や社会福祉関係者に支えられた公共性という二つの側面をあわせ持った組織です。
住民の福祉活動の場づくり、仲間づくりなどの援助や、社会福祉に関わる公私の事業者・団体・機関と連携し、具体的な福祉サービスの企画・実施をしています。
また、こどもから高齢者までのすべての世代に対して切れ目のない相談・支援を行うとともに、地域包括センター・老人福祉センター・子ども子育てプラザの運営を受託しています。

西区民生委員児童委員協議会

民生委員・児童委員は、 厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。
法に基づいた守秘義務を有しており、相談内容の秘密は守られます。また、ボランティアとして無報酬で活動し、常に地域住民の立場にたち、福祉の相談に応じています。
西区内の14地域すべてに担当委員が存在し、総勢130名の方々が、ひとり暮らし高齢者やねたきり高齢者などの訪問や、児童の保護・育成など、さまざまな相談・支援活動を行っています。また、民生委員・児童委員のうち、児童福祉を専門的に担当する主任児童委員は、子育てサロンの運営や児童虐待防止に取り組んでいます。
生活のこと、介護のことやこどものこと、その他福祉に関して相談のある場合は、近くの民生委員・児童委員及び主任児童委員にご相談ください。連絡先は、下記へお問い合せいただくか、小・中学校や地域会館に掲示されている標示板でご確認ください。

  • 問合せ 西区民生委員児童委員協議会 電話:06-6532-9034

西区地域女性団体協議会

西区地域女性団体協議会は、区内単位女性会相互の連携と、その健全な発展をはかり、あわせて女性の教養、生活、地域の向上に寄与することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西地区保護司会

西区内における犯罪をした者の改善及び更生を助けるとともに、犯罪予防のための世論の啓発や地域社会の浄化をはかり、個人及び公共の福祉に寄与することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

 

西区更生保護女性会

西区更生保護女性会は、西地区保護司会と協力し、更生保護事業を助成し、明るい社会の建設に貢献することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区遺族会

西区遺族会は、区内に居住する遺族の自力厚生と福祉の向上をはかり、戦没者の祭祀に関する事業等取り組みを行っています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区老人クラブ連合会

老人クラブは、地域を基盤とする高齢者の自主組織です。
西区ではすべての地域に「単位老人クラブ」があり、「健康・友愛・奉仕」の実現をめざし、「高齢者の健康づくり、生きがいづくり、仲間づくり」を主な活動内容に掲げ、高齢者福祉の向上に資することを目的に、スリーアイズ大会、グラウンドゴルフ大会などの健康づくり活動、友愛奉仕活動などを中心に地域に根ざした多様な活動に取り組んでいます。

  • 問合せ 西区老人クラブ連合会 電話:06-6582-9132

西区母と子の共励会

西区母と子の共励会は、相互扶助の精神に立脚し、ひとり親家庭並びに寡婦家庭が自立できるように援助し、その生活の安定と福祉の向上をはかることを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

大阪市西区身体障害者団体協議会

身体に障がいがある当事者による、当事者のためのセルフヘルプグループ(自助団体)です。地域で幸せに暮らし続けるため、障がい者の存在をアピールし、啓発と理解を広げ、「違いを知り、認め合い、共に生きる街」を目指し、活動しています。
孤立しがちな身体障がい者の幅広い社会活動のため、当事者による生活相談(ピアカウンセリング)や権利擁護活動により、身体障がい者の生活向上を目指しています。また、地域住民のひとりとして、自然に地域と繋がれるよう、地域の行事に参加したり、イベントの開催などを行っています。

西区青少年福祉委員連絡協議会

西区青少年福祉委員連絡協議会は、青少年指導員及び青少年団体の事業活動を側面的に援助し、青少年問題に関する世論の啓発と青少年をとりまく社会環境の浄化ならびに整備促進にあたることを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

 

西区青少年指導員連絡協議会

西区青少年指導員連絡協議会は、健全な家庭とよい社会環境づくり、青少年活動の促進、勤労青少年の教育振興と福祉の増進、青少年の非行防止等地域における青少年の健全育成事業を円滑かつ効果的に推進することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区スポーツ推進委員協議会

西区スポーツ推進委員協議会は、西区体育厚生協会との協力のもとに、区民の健康・体力づくりとスポーツの振興に寄与することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区子ども会連合協議会

西区子ども会連合協議会は、スポーツ大会や地域行事を通じて直接子どもたちと関わり、子どもたちがともに協力して達成する喜びや他者との調和を学び、各行事の裏には準備や後片付けをしてくれる人たちがいるから成り立っていることへの感謝する気持ちなどを、子どもたちと共に考え身につけることをめざして活動している団体です。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区視聴覚教育協議会

西区視聴覚教育協議会は、視聴覚器材の適正な利用の促進をはかり、地域社会における視聴覚教育の振興に寄与することを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区体育厚生協会

西区体育厚生協会は、区民の体育とレクリエーションを普及奨励し、健全明朗な心身の育成をはかることを目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

 

西区商店会連盟

西区商店会連盟は、小売商業者の連携と相互扶助ならびに商店街の振興を目的に活動しています。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9734

西区PTA協議会

次の目的のため、西区内の市立校園PTAをもって組織されています。

  1. 区内各単位PTAの連絡を密にし、健全な発展を図る。
  2. 区内の各種団体、機関、特に青少年育成団体との連携を密にし、在学青少年の健全育成に努める。
  3. 大阪市PTA協議会の目的及び方針に則り、区内の教育振興に努める。
  • 問合せ 西区役所総務課(教育担当) 電話:06-6532-9942

西区人権啓発推進員連絡会

区民の人権意識の確立と高揚をはかり、人権尊重の明るい町づくりをすすめていくことを目的として、西区の大阪市人権啓発推進員をもって構成されています。区における人権啓発事業の推進のため、西区人権フェスタや研修会等の企画・運営に参画しています。

  • 問合せ 西区役所総務課(教育担当) 電話:06-6532-9942

一般社団法人 大阪市西区医師会

昭和22年11月に「社団法人大阪市西区医師会」として発足し、平成24年には「一般社団法人大阪市西区医師会」へ改組、今年(平成29年)、70周年を迎えました。
発足以来、地域に根ざした医療、保健、及び在宅医療・介護連携推進等の発展・充実に取り組んできました。
主な事業としては、乳幼児健診、予防接種、救急医療、公共施設での健康相談、学校医活動などを行うとともに、地域住民の健康管理の一助として「健康のつどい」を実施するなど、地域医療の推進発展、公衆衛生の指導啓発等に努めています。

一般社団法人 大阪市西区歯科医師会

地域の歯科医療や、保健福祉センターとともに母子保健事業として1歳半児健診・3歳児健診、妊婦健診や一般歯科相談などに取り組んでいます。近年、口の中の健康とからだ全体の健康との関係が重要視されるようになってきました。本会では、満80歳で自分の歯を20本以上残す「8020運動」を推進しています。これは、健康長寿に欠かすことのできない運動です。また、在宅歯科ケアステーションを設置し、訪問歯科診療も積極的に行っています。

西区薬剤師会

医療機関で処方せんをもらった場合、ご自身にとって都合の良い保険薬局を自由に選ぶことができます。体調不良時の診察や日常の健康相談などを身近な「かかりつけのお医者さん」で行うと安心であるのと同じように、お薬の使い方や注意点、他のお薬との飲み合わせなどを気軽に相談できる「かかりつけの薬局(薬剤師)」をもっておくことが大切です。西区薬剤師会は、これらの取組に加え、通院が困難な患者さんを対象に医師の指示に基づく薬剤師による在宅訪問にも積極的に取り組んでいます。

西区健康づくり推進協議会

西区保健福祉センターが実施する「健康づくり展げる講座」などの修了者が中心となって結成され、運動や認知症予防など生涯を通じた健康づくり活動を推進しています。

  • 問合せ 西区保健福祉センター保健福祉課(保健活動担当) 電話:06-6532-9968

西区食生活改善推進員協議会

西区保健福祉センターが実施する「健康講座保健栄養コース」の修了者で結成され、子どもから高齢者までの食生活改善を中心とした健康づくり活動を推進しています。

  • 問合せ 西区保健福祉センター保健福祉課(地域保健担当) 電話:06-6532-9982

 

西区青少年健全育成推進会議

次代を担う青少年の健やかな成長をはかるため、「大阪市児童育成計画」から続く「こども・子育て支援計画」に沿って行政、家庭、地域、企業などが一体となって、地域に密着したこども110番の家事業をはじめとする各種事業を総合的、効果的に推進するとともに、区民ひとり一人の意識高揚をはかることなどに取り組んでいます。

  • 問合せ 西区役所地域支援課 電話:06-6532-9972

西区人権啓発推進協議会

区民の人権意識の確立と高揚をはかり、人権尊重の明るい町づくりをめざすことを目的として取り組んでおり、区内の市民団体や社会教育団体などで構成されています。

  • 問合せ 西区役所総務課(教育担当) 電話:06-6532-9942

関連ページ

西区の地域団体・市民活動団体を紹介します

  • 西区の地域団体・市民活動団体一覧

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市西区役所 総務課事業調整グループ

〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)

電話:06-6532-9989

ファックス:06-6538-7316

メール送信フォーム