ページの先頭です
メニューの終端です。

西中学校区の小学校

2023年10月27日

ページ番号:610449

西中学校区の3小学校は、今後、適正規模(12~24学級)まで児童数の増加が見込めないものと推計しています。

とりわけ、九条東小学校の児童数の減少が顕著となっており、複式学級【(2つの学年の合計が16人以下(1年生を含む場合は8人以下)】が今後も引き続き生じる見込みです。

今後、就学制度の改善(学校選択制、指定外就学の拡大)による影響なども含め、学級数、児童数の推移を十分注視し、適正配置の取組みを進める必要があると考えています。

年度ごとの学級数の推移見込み(西中学校区の小学校)

(注)今後の転出入によって学級数は変動しますので、確定値ではありません。

このため、オープンデータとしてのご利用には適していません。

学級数
別ウィンドウで開く

(令和5年度推計)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市西区役所 総務課教育グループ

〒550-8501 大阪市西区新町4丁目5番14号(西区役所5階)

電話:06‐6532-9743

ファックス:06-6538-7316

メール送信フォーム